//=time() ?>
今夜はキャロル・キングのこの曲で、おやすみなさいませ。
アルバム『サラブレッド』より。
『つづれおり』と同じくらい良いアルバムです。
CAROLE KING : we all have to be alone
https://t.co/sjBglfYFKR
Led Zeppelin - Black Dog
この曲のリズムってギターのリフが先に出来て、
あとからリズムを被せたって感じの変則リズム。
バンドで遊びでやったことあるけど、決まると快感なんだよね。
https://t.co/BGZ9bOH4SD
『ラバー・ソウル』
このアルバムは、グループのはっきりとした転換点だと思う。
既にライヴへの意欲は消え失せ、メンバーの関心はスタジオ・ワークへと移っていった。
前期ライヴで演奏された曲はこの作品に収録のものが最後、次作『リボルバー』からは1曲も演奏されていない。
※イラストはイメージ
おはようございます。
今朝はトム・ウエイツのこの名曲。
この対訳、直訳っぽくて少し面白いw
Tom Waits - Ol '55
https://t.co/qCjxUZnieg
お~寒。
明日からついに大寒波の襲来か。
皆様、温かくしてお休みください。
Van Morrison - Warm Love
https://t.co/ZGkfjE211J
おはようございます。
極寒の今朝だけど、ジャクソン・ブラウンのノリノリの
このナンバーを。
The Road and the Sky
https://t.co/SOtkCJShud
シングル「My Love」のB面に収録されていた曲。
何故かライヴ・ヴァージョンしかリリースされてませんでしたが、
これはスタジオ・ヴァージョン。
こうして聴くと、やはりライヴの方が映えますね。
ポールの選択は正しかった。
The Mess [Studio version]
https://t.co/epErrEKnjZ