自閉症が発覚してプレ幼稚園をクビになるまでの話①
このくらいの時期だったもので再掲します🕺
現在は特別支援学級の2年生です!




115 789

「……そのこと、なのですがぁ~…………」

[特殊コトダマ-証言3] 特別支援教育の時間
そういえば、事件が起きた日、プールの方向から走り去っていく人影を見た。暗くてよく分からなかったが、頭にはうさぎの耳のようなトンガリがふたつあったように思う。

1 10

ラストオリジンは8月16日から始まる特別支援キャンペーンの最終日で最新キャラを含む好きな最高レアを1人交換できるチケットが入手できる。

交換可能キャラを一覧化したのでラストオリジンを始めるいい機会だぞ、未来の司令官。

39 31

「菊池雄星 文化プロジェクト
 第54回岩手読書感想文コンクール」
小学校中学年部門の課題図書に
『RED RIDING HOOD 赤ずきん』が選ばれています‼️
https://t.co/PH9uuVnO2K

岩手県の小学校と特別支援学校の〝中学年〟のみなさん、
ぜひ応募してくださいね!
詳細はこちら
https://t.co/BX2XV1gJ7l

1 4





スバルが「特別支援学級で良かった」と言った話と昆虫博士の話です👨‍🎓🐞

4 92





下校中アレコレ
一緒にいる友達は同じクラスのたっくんです。
お互い放課後デイとかもありますので毎日一緒に帰っているわけではないですが、タイミングが合えば一緒に帰っています。

13 183

次回7月20日(火)のアップデート事前情報が公開されました!
・一部ゲーム改善
・バカンスコスチューム(1次)
・オナーリーグ正規シーズン14コスチューム
・キングスレイドビンゴイベント
・魔導工学増備の特別支援イベント

https://t.co/qto5TiFyPB

4 11

ヘッダー届いた🎁
特別支援学級〜❕

0 7

先程UPしたこちらの漫画、不鮮明過ぎたので分割して再投稿します。いいね下さった方スミマセン💦

学校?県教委?はたまたグレーゾーンという線引きの曖昧さが問題なのかは分からないけれどその対応は違うと思ったコト。




30 149

今日誕生日の息子を描きました
バースデイケーキでなく試作品を頬張ってます
この春に特別支援学校を卒業して、一般就労を目標に作業所に通っています。
アザラシの赤ちゃんのようだった子がすっかりいかつくなりましたが、真面目でやさしい19歳に成長してくれました。

1 14

ブログ更新しました。
就学相談会に行ったときの話です。
子どもたちが集められ、教育委員会の人たちによる見きわめ? がありました。私ら保護者は隣の部屋でただ待っていました。

0 3





「怖い言葉を言ってくる6年生のお兄さん」と言うワードにビビった話😅
優しく穏やかな性格のスバルです。

7 133




  
スバルの日常のASDっぽいところです!
ゴールデンウィークもやはりうるさく楽しく過ごしております😫

7 74

コメント失礼します。特別支援学校知的部門小学部新6年生男子の母です。支援学校知的部門高等部から小学部高学年の母親はこの漫画知っている人多いと思います。低学年の子の母親も知っているかも。ドラマにもなったし。自分の子供が自閉症と分かった時この漫画に助けられました。

0 2

絵カードやスケジュールなど視覚支援でよく使うサイト

「ぽっしゅん」

わかりやすくて、かわいくて大好き。特別支援教育関連のイラストも多いから関係者の方はぜひー。
こんなのつくってくれる人がいるって最高だよ。ほんとにありがたい。
有意義につかわせてもらおうね。

https://t.co/EgtrQn2PNo

42 343