美しいピーナちゃんがザクロを食べてしまったことによって四季の概念が神話に登場します。神話でこのエピソードが1番好き
.
ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ『プロセルピナ』
.

0 2

実物より鏡の方が眉も口角も上がってる...気がする...幼女の決意顔、尊い...
.
エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン『鏡を覗き込むジュリー・ルブラン』
.

0 4

またも古典。ジャスパー・ジョーンズの『The Critic Sees II』(1964)。素材は石膏の上に、「スカルプ=メタル」なる、素人向けの造形素材(乾燥すると金属っぽい仕上げになるらしい)を塗ったもの。ガラス板もはめ込んである。(贋作でも作るのか、自分。)

0 5

少し前にもお知らせしましたが、再び。

今月から月曜日の再放送の時間が変わります📺夕方に はいかがですか⁉️

7年目に入った を、今後もよろしくお願いいたします🖌🎨

1 5

ベタッとした遠近感無視絵かと思いきや左下に小さく人がいて混乱した

アンリ・ルソー『私自身、肖像=風景』

0 6

コートールド美術館展のメインビジュアルにもなっていた絵。芯があって麗しい〜ッ
.
エドゥアール・マネ『フォリー・ベルジェールのバー』
.

0 5

歌を口ずさみながら沈んでいくところらしい。悲しい。美しい。
.
ジョン・エヴァレット・ミレー『オフィーリア』
.

0 7

ケン・ラッセルが1962年に演出した番組『Pop Goes the Easel』。ピーター・ブレイクほか、イギリスのポップアート作家4人を紹介したドキュメンタリー。大戦後のアメリカ文化への距離感が興味深い。ホックニーの下手なダンスも見られる。
https://t.co/NhPk7N9cdB

2 5

ノアの箱舟の中で約8ヶ月暮らしてようやく外に出られる〜って時の姉妹。マジ祝福のキスだけさせてマジ
.
ジョン・エヴァレット・ミレー『箱舟への鳩の帰還』
.

0 1

ブロンズの上にラベル等の意匠を描いた、ジャスパー・ジョーンズの『塗られたブロンズ』(1960)があって、ジェフ・クーンズがステンレス・スチール製で風船を形どった『ウサギ』(1986)がある。クーンズは、割と、美術史に準拠しようというタイプの作家。

1 3

では、名画でも。アルブレヒト・デューラーの『野うさぎ』(1502)の細部(のみ)。ウィーンのアルベルティーナ美術館で撮影。上手いよね〜としか言いようがない。

0 4

恵比寿で美術鑑賞からの〜?

0 15

見た目赤ちゃんで表情大人、って欧米人には珍しいらしい。彼らは2歳くらいからもう見た目大人だもんな〜

奈良美智『Harmless Kitty』


0 2

学校早く終わっちゃったからマジ暇。
先に美術鑑賞してもマジ暇
2020オリンピックポスター
荒木飛呂彦先生のは見惚れてた。

0 1

やっと私のお財布にも が…

新宿紀伊国屋で日経おとなのOFFと「初老耽美派よろめき美術鑑賞術」を購入(#ハプスブルク展 しおり3種もゲット)した際、おつりに 発行の五円玉が。嬉しい。
来年最大のお目当てクリヴェッリが大判で載っていて、これまた嬉しい!

1 5

SNS匂わせに敏感な人は良い美術鑑賞ができるのでは。写真にさり気なく映ってる物から「○○をアピールしてる!」と考えるのと、絵の中に描かれた物から画家が何を伝えようとしてるのかを考える作業は似てると思う。唇に指をあてた(秘密の意味)キューピッドからこの絵が不倫を描いてるとわかるように

1 11

推しを眺めるイコール美術鑑賞なのでめちゃくちゃアートの秋を堪能してます

0 31


タグあったの知らなかったべ
とりあえず申し訳ないので20分もかかってない落書きを供養

2 18

お盆休みは美術鑑賞してきた☺️
シルクネコちゃんの後ろに写っているモノは何でしょーか???

0 13