//=time() ?>
明日の #レキソウオンライン はAく6 で参加してます~vv
徳川家康と荒畑寒村を愛でてるサークルです。
新刊はBOOHで家康×朝日姫の話を。あと、丸と虎の徳川さんもいますw
気になるサークルさんばかりでウキウキするぜ…!
読み易く大幅加筆修正しました。初期の頃、仲良くしてもらったフォロワーさんに家康姫が多かったので喜ばせたくてけっこう描いてた。
①家康姫の誕生日にサプライズで描いた家康
②本編の一部を変えたギャグ
③わたしは魔法陣グルグルの超ファン
#色んな家康が見れるタグ
#イケメン戦国 #徳川家康
9月16日発売決定‼ 操觚の会の10名の作家(秋山香乃、芦辺拓、彩戸ゆめ、蒲原二郎、坂井希久子、杉山大二郎、鈴木英治、永井紗耶子、早見俊、谷津矢車)が、戦国の静岡の城を描きます。
私は懸川城攻防戦(今川氏真vs.徳川家康)を書きました。ご期待ください‼
ポンポココン!平戸城ちゃんなの!台詞に『キセルで叩かれると、痛いよぉ?』とあるように平戸の地は初めて日本にたばこの種子が来て徳川家康君に献上されたらしいなの♪実際に江戸時代では派手好きな人が大きなキセルでケンカの時にポコっ!と叩いていた事もあったそうなの。ほへぇ…… #城プロ
おはようさんじゃ!
朝から蝉がよう鳴いておりまするな。
十時から十一時
十二時から十三時
十四時から十六時
此度の名古屋城は、猿伎丸と水蓮じゃ!
日輪もよう出とるで、暑くなりそうですの。
#徳川家康と服部半蔵忍者隊
#忍者 #名古屋城
#水蓮忍法帖のらくがき
#破天の猿伎丸
#狂言語りの水蓮
コン!本日8/5は発酵の日なの!発酵食品を代表する食品と言えば味噌なの♪味噌は古来からあるけど味噌汁が出てきたのは室町~戦国時代なの!味噌汁大好きと言えば徳川家康君なの!生まれた御城の岡崎城ちゃんも八丁味噌で有名なのも納得なの♪麦飯と味噌汁を好んで食べとて~も長寿だったの~ #城プロ
今日訪れたのは佐倉城。城プロで一斉実装された新規中レアの法術担当。
戦国時代中頃に鹿島親幹によって築城され、江戸時代初期に徳川家康の命をにより、老中土井利勝によって完成されました。
現在は佐倉城址公園と国立歴史民俗博物館となっております。
戦国武将イラスト👘
徳川家康🐤
鷹狩りイメージです🍀
#戦国武将 #イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい #絵描きさんと繋がりたい #オリキャラ #徳川家康
慶長5年(1600)8月1日(旧暦)、鳥居元忠没🙏。会津征伐に向かう徳川家康から伏見城🏯を任された元忠は、石田三成ら西軍の降伏勧告を拒否。大軍を相手に13日間の攻防⚔️の末、討死しました。関ヶ原前哨戦における元忠の死は「三河武士の鑑」と称えられています。#戦国武将かるたレジェンド48 #鳥居元忠