陶芸の森展覧会情報 *陶芸館では特別企画「陶の花FLOWERS」を開催中!(同時開催)細川正廣コレクション寄贈記念「滋賀のやきものの魅力」展 *陶芸館ギャラリーでは「大石早矢香-Binary-」*産業展示館ギャラリーでは「ほろ酔い器と地酒展」を開催中!《明日5月7日は休園日となっております》

1 3

藤原肇さんを描きました。
陶芸の道からアイドルに飛び込んできた真面目でかわいいクールさん。タレ目で黒髪ロングが何とも言えないとろける魅力を放ってくれます。



https://t.co/pujMRrf00Z

168 375

わかり味が半端ない・・・w
もう2年近く素体こねこねしてますが、開くたびに「こうじゃねぇよ!!!!」って、作品叩き割る陶芸家の気分を味わいます。

1 2




ブース番号:B-241
出展日:5/18-5/19
出展名:捏嘴巴(NeKo)

作品について:マスキングテープ、はがき、ZINE(about Taiwan Food)、陶芸作品。
About me:猫、美味しいもの、スチームパンクと台湾が好き、そして絵を描いている。

25 77

平成最後の日はパン屋さんでお仕事です。新しい元号になりますが、そんなことはお構いなく、我が家の玄関先には木彫りの熊と信楽焼の狸と母の陶芸作品の大きな猫、メダカの泳ぐ水盤が置かれています。
結構なキレ具合。

0 5

連休期間中、陶芸の森は全日開園しております!5月2日~5日の4日間は太陽の広場にて「信楽作家市」が開催されます!※同期間中、信楽高原鐵道「信楽駅」駅前では陶器まつりも開催されます。信楽町内、国道307号、会場駐車場等かなりの混雑が予想されます。時間に余裕を持った計画をおすすめします。

1 10

おはようございます!

令和に向けて、妻が新しいアイコン画像を作ってくれました。

今日も妻の陶芸工房へ手伝いに行ってきます💪


7 70

シンポジウム「華ひらく皇室文化」学習院大学創立百周年記念会館。
皇太子殿下も臨席された、すごい感激したよ。(最後の私的行事?)
明治皇室の果たした明治の美術・工芸の保護育成について明らかにした。
そんな漆、染織、絵画、陶芸の伝統は途絶えさせてはいけない。未来への提言でもあった。

0 0

おっさん座りする猫とコーヒーカップ。       

3 52

現代作家による花モチーフ、明治から昭和初期の建築を彩った花のタイルやエクステリア、江戸時代の器に描かれた花文様、作品点数90点。陶芸館にて好評開催中!特別企画「陶の花 FLOWERS」展。本日は滋賀県内に在住する親子・家族連れは入館料が無料となっております。この機会お見逃しなく!

4 7

<RYOTA AOKI GALLERY 開廊情報>

本日と明日、12時から18時までOPENしております。
各色揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

営業時間: 土日祝 12時~18時
〒509-5301
岐阜県土岐市妻木町 妻木町2190-3 






0 1

今日、陶芸の授業で5時限目なのに寝癖がついてて、ちょー眠そうな男子がいたから描いてみた✨✨
我ながら結構似てる😅

3 6

越前陶芸村しだれ桜まつり
スカイランタンⅡ

完全モチモチの木🌳

0 5

土師 國弘 (ハジノ クニヒロ)
職業 陶芸家 兼 ハニワ職人
今回はこいつで行ってきます!

0 12

【拡散感謝】本日6日目「かえでとしお 個展 いきものと器」「野崎 裕理 個展 春の庭」「幸前 育子 個展 リコレクト」4月21日(日)まで会期中無休で同時開催。陶芸作品、アクリル画、墨絵、三作家の新作を多数展示販売。午後からかえで在廊。本日も18時までお待ちしてます。
https://t.co/Ugl7H7gXwV

11 15

[展示会開催情報]

〇場所
デザインフェスタギャラリー EAST 203 (渋谷区神宮前3-20-18)

〇日時
04.14(Sun)~04.20(Sat)
11:00~20:00(最終日のみ18:00まで)

絵画、陶芸、オブジェやアクセサリーなどの様々なジャンルの作品を展示します。
是非お立ち寄りください!

7 6

陶芸の森陶芸館では花いっぱいの展覧会を開催中! 現代作家による花モチーフ、明治から昭和初期の建築を彩った花のタイルやエクステリア、江戸時代の器に描かれた花文様、作品点数90点、特別企画「陶の花 FLOWERS」展示室いっぱいに咲き誇る花々をお楽しみください。

1 4