悪いことしてる時の人格

1 5

おはよー!
毎日暑いねえ🥵
お仕事お勉強ご用時の人、本当に熱中症に気を付けてな。
俺も気を付ける!
健康的な日焼けは大好物だけどw、過度は肌に悪いから、ちゃんと日焼け止めも塗るんだぞー!!(オカン)




0 15

スペインかぜが猛威をふるった1918年ごろの衛生啓発ポスターだがひとつ面白い点があって、当時の人々はスペインかぜの病原体を細くて短い赤いモノとしてイメージしていた。グラム染色はあっても電子顕微鏡は未発明だった時代、同じく命取りの呼吸器病を起こす結核菌の塗抹鏡検像からヒントを得たのかも

24 32

もたれて立つ人:萬鉄五郎のキュビズム的肖像画
「もたれて立つ人」と題するこの作品は、土澤から東京へ戻ったあと制作され、1917年の二科展に、「筆立のある静物」とともに出展された。大画面いっぱいに描かれた肖像画は、当時の人たちの度肝を抜いたらしく、結構な評判と
https://t.co/t3oyqiOvtB

0 0

そして真ん中あたりで神主らしきふたりがオロオロしてるわけですが、ここで描かれる「天道さま」は当時の人たちにとってどんな存在だったのか。
神ともまた違う、単純な日輪の擬人化でもない。
「お天道様に恥じないよう」というときのあのいわゆるお天道様、世の摂理みたいなイメージだったのか…?

0 3

最初に交換したイベん品って
今じゃほとんど持ってる人の方が珍しくて…

その当時の人は引退してたり
又はやってるけど見かけなくなったんだよね…
とてもとても大事に保管してあります☺️💕

0 9

おはようございます🐣
𝐼 𝑏𝑖𝑑 𝑦𝑜𝑢 𝑔𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔 .・ღ。୨◌ଓ
𝐻𝑎𝑣𝑒 𝑎 𝑏𝑒𝑎𝑢𝑡𝑖𝑓𝑢𝑙 𝑑𝑎𝑦 ・゜⋆.。✣・*゜꙳
✿ 𝟕𝒂𝒎 𝑱𝑺𝑻 ・。❦.ஐ・✤゜

ノイズ多いけど口幅広いから許してください

7 60


ドキュメンタリー枠じゃない
「古代の宇宙人」w
ヒンドゥー教「シヴァ神のリンガ」
偶像の形をめぐり
「当時の人が誤解した原子炉では?」
と言い出すので吹いた
実は私も「デーモン・コアの模型」が
遠い未来に発掘されると
「信仰偶像物」と誤解されるのでは?と思ったから

0 2

316.平安貴族を襲う悪霊の風ー『栄花物語』異聞ー/福寛美/新典社.2022.3.10
『栄花物語』から病や風に関する事例を取り上げ、考察をしている1冊。
当時の人々の病に対する概念や対処は大まかに理解できてきたが、民俗学的な目線で見るとまた違って見えた。『栄花物語』をもっと知りたくなる。

2 18

続き
日本の偉い人の扱いや
弱ってるところ見せれば
戦争したがってる国が攻撃のスキを与える可能性
そもそも自民党が国を私物化し続けたのが
今の国民の不満と被害
災害時の人災に繋がっている
安倍さんも保身のために
良い行動と悪い行動をして来た人
国葬問題も悪い部分の結果と思う…

0 0

労働する時の人間の姿と、和服衣装も載せておくぞ☺️

2 13

おはようございます🐣
𝐼 𝑏𝑖𝑑 𝑦𝑜𝑢 𝑔𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔 .・ღ。୨◌ଓ
𝐻𝑎𝑣𝑒 𝑎 𝑏𝑒𝑎𝑢𝑡𝑖𝑓𝑢𝑙 𝑑𝑎𝑦 ・゜⋆.。✣・*゜꙳
✿ 𝟕𝒂𝒎 𝑱𝑺𝑻 ・。❦.ஐ・✤゜

モズの子供はやんちゃそう✨

7 55

BGM(1981)
日本のテクノ・ポップグループ、YMOの4th。
2ndのヒットで一躍時の人となり、街ですれ違う
見知らぬ人からも声をかけられてしまう状況に
辟易した彼らは、無機質な暗い音楽で過熱した
人気に冷水を浴びせた。
オススメ曲
5.千のナイフ -荒れ狂うシンセサイザー
6.キュー -混沌の袋小路

64 351


『2周目冒険者は隠しクラス
 <重力使い>で最強を目指す』

     最新話配信!🍎


一躍、時の人となった伊駒と沙月!
風向きは大きく変わり——

第15話『手のひら返し』

⬇️ アプリはこちら
https://t.co/JSfLKeXZlU



3 7

これが!指で書いたデジタル絵処女作!!!
色がついて私は感動していますよ…!!!
テレビが初めてカラーになった時の人々の気持ちと同じなんちゃうかな…😭

14

0 26

当時の人が見たら発狂するカードセット

0 0

LIP×LIP 勇次郎!
3、4年くらい前にキャラの名前全然覚えられなくて愛次郎って思ってたw
誰かが指摘してくれて治せました、その時の人ありがとう...🙏

1 3

【レモンの花言葉は誠実な愛】

この貧しい村を救い出す。

ボク達は『魔法レモン』栽培に
挑戦するんだ¨̮

優しい甘酸っぱい香りを
世界時の人達に届けてみせるよ🍋

見た目が貧しくても
心は誠実で優しいボクらの魅力も☽・:*


4 45

『今日は三味線 のお稽古🪕上手に弾けない〜🌀』

、三味線はとてもポピュラーな 🪕 の女子は、 など芸能の塾にも通ったよ! 当時の人気の職業は での奉公👘芸があると、町人にも に嫁ぐチャンスが巡ってくるんだって✨

12 49

コラボの時の人形がおしゃべりするのがとてもかわいいと思った

142 1226