【鉄道車両擬人化】5月7日ということで、C57もとい台鉄CT270型のCT273。修復して動態保存として再始動したのは6月9日の鉄路節ですが……細かいことはキニシナイデクダサイ  

2 8

津軽海峡を越える鉄道車両と船を擬人化して楽しんでいるいきものです。
イラスト、小説、漫画を気まぐれに書いています。
擬人化成分の入らない情報本も作ってたりする。

創作物がほぼ全て置いてあるサイト(PC版表示推奨)
https://t.co/M4T8HcWrUc

通販(BOOTH)
https://t.co/cyiJm2iNOg

2 7


言葉
車内案内表示装置

車内案内表示装置は鉄道車両やバスなどに設置されている乗客への案内装置のこと
次の駅や運行情報などが表示される

1 2

←鉄パミ1日目 2日目→
参加しますよろしくお願いします〜青鉄の新刊は無いけど仙台市内鉄道車両防災マニュアル的な本はあるはずです

0 4

【鉄道車両擬人化】白鐵仔。こと、台湾鉄路DR2700型光華号。特急列車には服務小姐がお茶をいれてくれるサービスとかあったみたいなことを考えてたとりとめのない落書き  

7 19

【鉄道車両擬人化】鳴日号。擬獣化のモチーフを龍にしてたので擬人化の鳴日号にも龍要素いれて描いてみたいなぁと突発的に思ったらくがき 

6 20

【鉄道車両擬人化】最近のタグ無しで
投稿した絵。鳴日号、普悠瑪(仮面なし)、ひのとりと自分用に作ったひのとりアクキーの元絵。アクキーは最近届きました。#鉄道擬人化

6 17

【鉄道車両擬人化】台湾鉄路の光華号列車。まとめ用の立ち絵。たまには女の子で擬人化するのも楽しいなぁと。前面が黄色の時代とかもカワイイなぁとは思いつつ真っ白の方  

11 30

【鉄道車両擬人化】DT561(総督府鉄道600型、国鉄9600形の外注機関車)、CT273(C57の台湾用)、総督府3型蒸気機関車(3~5号のどれか)。イメージまとめるためにあんまり描かない3頭身デフォルメ  

8 19

【鉄道車両擬人化】過去絵の落書き。普悠瑪、700T中秋節、鳴日号とEMU100型  

2 7

【鉄道車両擬人化】台湾鉄路の観光列車、鳴日号夕景。色塗り練習とかも兼ねてらくがき

3 7

【鉄道車両擬人化】ひのとり🐦昨日に引き続き後々まとめれるようにと立ち絵。落書きとかミニキャラは何かいか描いてるのにちゃんと立ち絵描いたの初めてだなぁと  

10 31

【鉄道車両擬人化】パンダくろしお🐼後々まとめれるように立ち絵をちゃんと描いておこうと  

15 38