「特別急行踊り子」
急行伊豆とそれに水を分ける上位種別設定のために田町に残存した151系を転用した。編成の座席車は全て1等(グリーン)車となっている。中間にはサハを改造したグループ向け区分室車、さらに某大手飲料メーカーの寄付により改造を受けた「スコールカー」を設けている。

118 569

【アドオン更新】先程のツイートの続き
151系由来の電車も更新しております。

https://t.co/F4X9KGM0WG
https://t.co/8SlvnCR7kV

6 6

E653系のリバイバル『とき』号に合わせて自分が思う一番好きなリバイバルトレインを一つ
勝田の485系ボンネット車のヒゲとスカートに手を加え151系風に仕立てた『こだま・つばめミステリー号』
こういうウソ電を民営化直後からやっていたのでたまらん。

151 581

   
 
今日はこだまの日なので特急こだまと新幹線こだまを描いてみた❗️

1 26

きかんしゃトーマスに登場する日本のキャラ、D51に0系、151系に大井川鐵道E101、そして南海ズームカー…渋過ぎる。

3 16


伝説の車両だしここはバシッと151系も描かにゃいかんのぉ。

23 76

【SERIES 500 KODAMA THE BEGINNING 】
単純に昨晩の深夜テンションで作ってしまった500系です。「こだま」繋がりで何らかの記念に「こだま」の元祖である151系に始まる国鉄特急色を纏った500系新幹線という想定。


66 199

151系
「俺は151系。今走ってる特急たちには『先輩』と言われてる。...もっと先輩はいるはずなのによ。」

2 5

交通科学館生え抜きの151系モックアップ
実はこれ以外にも581系、EF58、20系客車の実物大モックアップが同館に存在したが、展示物の入れ替えにより姿を消し最終的に生き残ったのは151系のみだった。

6 37

50年前からほったらかしのままの京都鉄道博物館の151系モックアップとツインテちゃん

84 466

『昭和の電車』のイラスト作家・関三平氏の『なつかしの電車・国鉄 こだま型151系』です。裏面は関三平氏による説明文とサイン入りです。
ヤフオクでご購入いただけます。








0 1

趣味的には151系のシナリオが気になる

0 3

今から60年前の今日151系特急電車が当時の狭軌最高速度163km/hを記録しました。
この日から現代の新幹線に及ぶまで日本の鉄道における大きな一歩を踏み出した歴史的な日です。
そして現在もその輝かしい記録を残した車両は中央線を驀進します。(などと

275 760


1リプ目国鉄151系(パーラーカー)
2リプ目西武10000系
これ多分秩父線内はE851の後補機がいるんじゃないですかね。

116 104