文屋康秀
藤原高子に「晴れているのに雪が降る様子を詠め」と命じられて自らの官職の低さを嘆く愚痴じみた歌を披露する話、封建社会の勤め人の悲哀を感じる
駄洒落を極めた百人一首の「嵐の歌」が軽くてお似合いかと

0 10

ぴええ見て~~全部レアコンプできました👼
三週間かかった…最終的に7.5箱買ったけどもう全然満足です😭😭
7.5で✒️が手に入ってるのが最早奇跡みたいなもん……むっちゃん✒️ありがとうね………そして交換してくれた皆さんに感謝永遠といいながら懐かしの三十六歌仙ファイルで召喚陣つくって遊んでたよ

0 5


勢いでもう一枚!
彼らもぷよクエでは緑属性。六歌仙のスイマー商人コンビ。ちょいキャラシリーズの★6・★7はいったいいつになるのでしょう……

7 28

オールアバウトぷよぷよ通 フロアごとに塔を守る敵は「八部衆」「六歌仙」「五人囃子」と名前があるのですねカッコイイです🥰

2 13

今日3月18日は

小野小町の忌日との事。

小野小町は、
六歌仙
三十六歌仙
女房三十六歌仙
など多くの歌仙のひとりと称されてます。

世界三大美女では

楊貴妃
クレオパトラ
小野小町

と言われていますが、
これ、アジアだけで
欧州では「は?」
って、なるそうです。
(世界三大って一体…(^_^;))

0 54

「六歌仙」を描いています。小野小町・在原業平・文屋康秀・僧正遍昭です。あと二人!

0 1

今日は三十六歌仙の日なので歌仙さん再掲祭りだよ🌸🌸🌸

7 23


東の
野に炎の
立つ見えて
かへり見すれば
月傾きぬ

髪の毛描くのに百万億光年かかった😓ぜひ拡大して見てください(꜆ ˙-˙ )꜆♡

6 59

冬ながら

空より花の

散りくるは

雲のあなたは

春にやあるらむ

🌿清原深養父
(きよはらのふかやぶ)
中古三十六歌仙の一人

🍡現代語訳🌸
まだ冬でありながら空から花が
散ってくるのは、雲の向こうは
もう春なのでしょうか...♪*゚

3 59

重文・観普賢経冊子(平安)、重文・上畳本三十六歌仙絵紀貫之像(鎌倉)、重文・佐竹本三十六歌仙絵清原元輔像(鎌倉)、重文駿牛図(鎌倉)似絵の動物バージョン。

0 4

また、だるま商店作の障壁画「極彩色梅匂小町絵図」は小野小町の一生をはねず色で煌びやかに描いた作品。
非常に小ネタが多く、案内いただかなかったら、ただ綺麗で終わっていました。
例えば、百夜通いや鸚鵡小町の伝説や世界三大美女・六歌仙、鯉(恋)心や鳥獣戯画的遊び心まで、面白いものでした。

0 3

〈「画遊人・若冲」展予告③〉
10月4日の開会まであと11日。本日は水墨画の傑作「三十六歌仙図屏風」にご注目ください。和歌の名手たちが遊んだり料理をしたり。一見、単純な絵に見えながら、動作や表情を的確、丁寧に描いています。若冲81歳、筆墨を自在に操る、まさに「画遊人」の技。#若冲

6 21

去年描かせてもらった京都国立博物館「佐竹本三十六歌仙絵」特別展応援イラストのラフができるまで。歌仙絵を観に行っているキャラクター、という気分を出すため、後ろに伊勢の絵を置いている(書くわけではなく)レイアウトも着物の柄も逡巡しながらなのがわかる。これはラフでこの後アナログで描く…

111 559

「三十六歌仙」 その名 (号) の由縁になる位には、我が身を血で染めてきたにも関わらず、人の身を得て自分の身体から血が流れ出ることに驚く歌仙兼定

0 0

平安の和歌の名人三十六歌仙のひとり、小大君(こおおきみ)。

36代三条天皇に仕えたひと。

1 3


六歌仙のみんな勝手に描いちゃいました.........(1/2)

0 7