週刊少年ジャンプの懸賞の、ソフトジャンプです。
対応機種はPC-8801 V1モード専用。
絵の原画は弓月光先生でしょうか。
いくつかの実用ソフト的な物と、ボクの婚約者のAVGが収録されています。
グラフィックはまあ、うん、という感じです。

43 79

弓月光先生
お誕生日なのか…

ボクの初体験とか面白かったな…

お誕生日おめでとうございます

0 6

誕生(1901 映画監督)、日本軍 占領(1904 廃止(1933)、ソ連軍のモスクワ反撃(1941 消滅(1945 誕生(1949 まんが家)、つづく

0 2



12月5日は、漫画家の弓月光先生の誕生日である☺️以前何かのハッシュタグで「みんなあげちゃう」と呟いたら、何と弓月先生から「いいね👍」を頂いた事がある😌

一昨年に画業50周年を迎えられた先生による非セクシー作品の『瞬きのソーニャ』を、レンタルか漫喫で読みたい気もする😔

2 7

そこそこ生きて来て多くの漫画に熱中した。石森章太郎に始まって、赤塚不二夫、ちばてつや、楳図かずお、吾妻ひでお、弓月光 経由で少女漫画へ。。。一条ゆかり、亜月裕、山本鈴美香、山岸涼子、萩尾望都 等々。
でも結局自分に最後に残るのは しりあがり寿 だと思う。

4 26

「2月の勝者」というのをテレビでたまたま見て、漫画原作ということで弓月光の「エリート狂走曲」を思い出す。77年というから44年前。受験戦争があり、ゆとり教育があり、巡り巡って結局はこういうことになる。失われた30年。失われたのは社会の余裕か。野生児・哲矢は今頃どうしているだろう。

38 118

特集 😎 グランドジャンプ 連載・配信!!

✨ 瞬きのソーニャ
🔹 弓月光

🉐 続きはリンクから
https://t.co/PtU9LTKeCu
https://t.co/9yI4XyFMu9

🖼 画像は1巻より

0 0

ぎゃー⁉︎
弓月光先生から直筆サイン入りのポストカードをいただきました🎉
あまりにも嬉しくて、思わず単行本で囲ってしまいました😅
複製原稿の当選に引き続き、奇跡の期間(?)が続いています。
弓月先生、ありがとうございました。

先生
2nd season

5 57

まだいるみたいですよ?
弓月光先生ですら
「女性作家じゃなかったのか!?」って人
定期的に表れるですw

8 21

 4月22日

1963年のこの日、少女漫画雑誌『#週刊マーガレット』が創刊。

1968年『#アタックNo1』(浦野千賀子)の連載が開始。
1970年代『#ベルサイユのばら』(池田理代子)、『#エースをねらえ!』(山本鈴美香)の人気作品が連載。
あと『#エリート狂走曲』(弓月光)など。

29 93

ソーニャ新刊!小学生の時夢中で読んだ弓月光先生の新作を今も読める幸せ✨
2年前『画業50年』だから今は52年目…凄い!
ぷるんっとした丸い口元が好き😘
『エリート狂走曲』の哲矢と唯は私の中でベストカップル。
思えばこのマンガで初めて中学受験という世界を知ったなぁ

2 24

先生*´꒳`ฅ
このイラスト、先生の作品で間違いないですか?

0 2

わー✨それは光栄です(^^)
写ってないけどブルソネ、赤い牙
北斗の拳、エリート狂走曲、キャンディ、がんばれ元気全巻等もあります。
私はラブシンクロイドを読み返したいのですが、出て来ない。
ナオミあらかるとは中身忘れました
初弓月光のどろんも実家の引越しで捨てられた⁈

0 1

『弓月光全仕事』弓月光 著。2019年5月17日発売。5,500円。
1968年のデビュー作『ジェムと10億ポンド』から最新作『瞬きのソーニャ』まで、50年に渡る弓月光全作品のイラストを網羅したオールカラー・300P超の豪華記念本!!

1 5

今日は漫画家 先生のお誕生日。高校生の時に先生の作品に出合って「なんて奇麗でかわいい絵なんや」と夢中になって模写したもんだ。今もさらにグレードアップされて素晴らしい作品を出されているのはうれしい限りだ。

1 29

「地獄のモーテル」は女子が中高年に積極的に迫って中高年が「そういう事は結婚してからじゃないと」って逃げると女子が「今のひょっとしてプロポーズ?」って更に押して来る場面が大好物。弓月光先生の「ボクの初体験」で春奈が文通相手が人浦と知って彼を膝枕して初めての夜を過ごす場面に匹敵する。

4 23

3.幼少期に影響を受けた絵本かアニメ
ストーリー的な影響は「ダレン・シャン」「なるたる」
安易に人死にすぎでは?

絵柄については吾妻ひでお先生「やけくそ天使」と弓月光先生「みんなあげちゃう」
ロリっぽいプニプニした絵が好き。↓昔の絵

0 2

お題「甘い生活の若宮弓香さん」

弓月光先生の絵は自分には難しいかと思ってたけど、思いのほかイケたかも!?

弓香さんと言えば下着姿がデフォルト

14 104