//=time() ?>
絵画もどんどん出来上がってきております💪
今はこやつの続きを描いてます✌️
絵画個展もいよいよあと1ヶ月ちょっととなりました‼️
あっという間だぜー!!
ASUKA Solo exhibition
2022/8/16-8/21
沖縄県立博物館・美術館 1階 県民ギャラリー1
#asukaなart #art #絵
#絵描きさんと繋がりたい
栃木県立博物館の「異界」展は、本当に凄かった。。特に前半。民俗学的な資料とアーカイブ展示で写真OKなんだけど、数々の「魔を払う」呪具やまじないを前に写真撮るのが怖かったというか。。後半、は絵画や地獄絵でてきてホッとしたというか、、
【三蔵法師が伝えたものとは、】
https://t.co/zrW4KUYLPI
薬師寺の歴史と文化。三蔵法師が伝えた仏教や仏典の影響を受けた優品を紹介
#三蔵法師が伝えたもの #鳥取県立博物館
【本日の仏画紹介】
「地蔵菩薩」像
絹本着彩
室町時代
岡山県立博物館蔵/宝福寺寄託
国指定文化財
地蔵菩薩周辺に十王を配した仏画は多いが本作は侍女や官人、武人、僧侶、獅子を配する構図が独特
画面上の雲の中に六道の衆生を描く
宋代仏画の影響が強い作風である
引用元
https://t.co/dNvm6VjiRj https://t.co/vS02KHtIeZ
\ティラノが #鳥取県立博物館 にやってくる!! /
史上最大級の肉食恐竜「#ティラノサウルス・レックス」は、いったいどんな恐竜だったのだろう?最新の研究成果を実物大の全身骨格やリアルなロボット、大迫力のインタラクティブ映像で紹介します。
https://t.co/l4AtNUq9KI
#ティラノ展鳥取 #恐竜
企画展「三蔵法師が伝えたもの 奈良・薬師寺の名品と鳥取・但馬のほとけさま」
鳥取県立博物館
令和4年4月9日(土)~5月15日(日)
https://t.co/v2204iQCE2
先日の県立博物館での作品展で、
一緒にお当番になった方と
次回の県立博物館展示の「ザ美人画」展示に関して
雑談していたときのことを、
ほぼ脚色なしで落書きしました。
せっかくi pencil買ったのに指で書いてます。
(充電してなかった)
私は人の髪型とか格好とかあんまり覚えないので→(続きます)
今日からテーマ展「#ダンゴムシ」スタートしています🔍
展示室内は、今回のオリジナルキャラ【ダンごろう】が説明板で案内しています👍✨
ぜひ、見つけてみてくださいね🤗
#偶然出会える博物館 #栃木県立博物館 #栃木 #博物館
2月になったので、ご案内です🌟
3月1日から、沖縄県立博物館、美術館内のミュージアムショップ「ゆいむい」で個展します。
グッズも沢山置く予定なので、ぜひ、見に来てくださいね❣️
【日曜美術館 #アートシーン】
12/19放送の展覧会
▼奥村土牛 #山種美術館
▼琉球の横顔 #沖縄県立博物館・美術館
▼クリスチャン・マークレー #東京都現代美術館
▼大雅と蕪村 #名古屋市博物館
▼エビスのせかい #国立歴史民俗博物館
★展覧会一覧は↓↓
https://t.co/opWfHflrbS
#日曜美術館
【あすの #アートシーン 】
▼奥村土牛 #山種美術館
▼琉球の横顔 #沖縄県立博物館・美術館
▼クリスチャン・マークレー #東京都現代美術館
▼大雅と蕪村 #名古屋市博物館
▼エビスのせかい #国立歴史民俗博物館
★12月19日(日)
午前9:45 / 午後8:45
https://t.co/2Iu3RmqbLZ
#Eテレ
【岩手】
テーマ展
「教科書と違う岩手の歴史ー岩手の弥生~古墳時代ー」
会期:2021年11月23日(火・祝)~2022年2月6日(日)
開館時間:9時30分〜16時30分
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合はその翌平日)、12月29日〜1月3日
会場:岩手県立博物館
https://t.co/1mt2x0zKPG
■ブー爺『山梨19回目の暇つぶし旅』山梨県立博物館「目玉は北斎と広重」
眼鏡のお嬢さん「北斎と広重の冨嶽三十六景(48景分?)を??円で購入しました。」「山梨県立美術館にはミレーの落ち穂拾いが。山梨県は美術品に金使ってるんですね。落ち穂拾いはオルセー美術館で見たけどね。すげえ。」
ご当地くじらキャラクターに初の福島県!17/47都道府県。福島県立博物館のハナワクジラです。貝化石のハタイサルボウをモチーフにした帽子、ハタイサル帽を被ったキャラクター。8月24日から開催される「発見!ハナワクジラ」で活躍してくれます。https://t.co/XmLzniEG7O
鳥取県立博物館で開催される「QooDZILLA!!クジラとイルカの世界」のナビゲーションキャラクターをデザインさせて頂きました。シロナガスクジラの「クッジーラ先生」です(^^)/ 2021年7月17日(土)~8月29日(日)まで開催です。クジラ好きの皆さまぜひ♪
https://t.co/lKsExvRFEM