あかりん→115系(両毛線)
えれのあ→スペーシアX
なるかみ⚡️→EF64形1000番
ひろぴ→N700S

18 97

🚃国鉄EF64形1000番×鳴雷 奏⚡️
雪が降り積もる中、走り続けるお姉さま。



65 241

EF64のお姉さま⚡️と最近ハマっているバイオRE4のエイダ様。(容姿と日本語ボイスにどハマりした)

19 81

64の日なのでEF64牽引の急行アルプス9X号を描きました。

47 158

10/14 5767レ
EF64 1045+白ホキ16B
鉄道の日HM付き
名古屋で撮影された方々お疲れ様でした

10 66

🚃EF64死神ちゃん(車両擬人外化)

88 370

 
実車は遠くから一瞬しか見たことないですが、大好きな機関車です
1000番台ならまだ愛知とかへ行けば見れるんですかね?(無知)

45 205


ユーロライナーの専用機として35号機と66号機が用意されたわけなんですが、35号機は前期型EGあり、66号機は後期型EGなしということで結構見てくれに差があったり。
特別色としては茶釜が2両(長野の41号機・高崎の37号機)あるわけですが…この2両も微妙なところで差があるんだよねぇ

0 0


で、その4分類からはみ出すのが試作車的要素のあった1・2号機と最終増備の76~79号機。まぁ大筋のところは変わらないんだけど、水切りが短かったり(1・2号機)ルーバーのうち1枚だけ2分割されてたり(76~79号機)。
で、3枚目と4枚目はお召仕様です。国旗つけてないけど。

0 0


1000番台のイラストは結局間に合いませんでしたので0番台をば。
ものすごく大雑把な分類をするなら前期型・後期型の2グループに分類され、それぞれに電暖の有無ということで4形態ということになりますね。

前期電暖無|前期電暖有
ーーーーー+-----
後期電暖無|後期電暖有

0 0

EF64:忘れ物はありませんか?
房総209:いっぱいあるけど、残りの編成に託したから大丈夫。出発してください・・・。

10 33

2020.12.30
上越線
試単9722 EF64 1052[高]

初めての上越カッター

3 87

ゆりかごから墓場まで EF64

195 1271