EF66はスペイン国鉄Renfeに日本からかつて輸出した姉妹車Serie 251があります。今は白ベースの塗装ですが、登場時はおでこにライトがついたくらいで、EF66そっくりです。EF66-27の1日でも多く雄姿がみられることを願うばかりです。

6 42

なんらかの理由で新造された世界線のEF66

0 22


2年の時を経てEF66をもう一度
←2022/6/29
2020/8/20→

19 53

サメ色波乗りバケーション🦈

+30分 (1時間30分)


(東方版・1610回目参加)



(もうひとつ版・604回目参加)
(※12月10日お題)
(※12日遅れ)

39 110

へーェ?EF66の日なんだって?

38 160

勝手ながらこの度の撮影会で付けられたEF66 27惜別HMを描かせていただきました

122 1087

5.三日月宗近×EF66 27

最初ざんなま♪に上げるつもりだった

0 1

かつての東京を発着する、EF65,EF66のブルートレインを集めてみました。赤富士、富士&はやぶさ、さくら&はやぶさのマークも懐かしい。今は新幹線に躍進した列車も多いです
品川の往年の名車撮影会では、EF66の屋根に空調装置が乗って印象が異なっています

1 24

2021.12.26
滋賀県北部大雪警報発令中!でしたが、5087レにEF66_27が入ったので出撃しました。
野瀬踏切も考えましたが、定番のロクヨンで撮ると雪だけの訳の分からない写真になってしまうのでコチラに。
雪の降り方見てると行かなくて正解だった模様。
各地で撮影された方々お疲れ様でした!

6 26

EF66(EF90)登場から今年で55年。

49 203

EF66 49 富士・はやぶさ

49(シーク)さんのデザインを更新

12 46

自己顕示欲に塗れた妄想オタクのシリーズ。
①36-Rをキハ52風味で
②運輸省規格風新型車
③遠鉄EF66
④ステンレス185系
以下ツリーに続きます(なお全て再掲)

2 6