おはようございます!昨日のお衣装のコンセプトは50年代風のレトロチックなお洋服!!デコ初出しだけど面がいいので見てくれ〜!!!!!
透過したのに何故か透過されてない判定許せない😤😤 https://t.co/dPtvB16WUW

2 23

おはようございます☀

2年前の今日は、志村けん(敢えて小学生時代のノリで呼び捨て)とお別れの日だった🥲
昭和50年代生まれの我々にとって、
◆だっふんだ
◆だいじょぶだぁ
◆なんだチミはってか?
…が、どストライクギャグ🔥
そんな志村さんがプロレスが好きだったのも嬉しかった…😭

42 303

1950年代の昭和の女の子をキャラクターにペンと水彩でイラストを描き・日記風に書いてます。

0 1

50年代風のXラインのかわいこちゃん

0 6

昭和50年代前半あたりは、小学校高学年あたりまでこんな感じの服の「お嬢様」がいましたね。

0 11

拾貓系列 魚蛋
咖哩魚蛋源自50年代香港街頭的車仔檔小販開始的。小販用上廉價魚種,用油炸方法去除腥味,用上咖哩香料和各種混醬而成。
以前的魚蛋售價十分便宜,是小學生最受歡迎的小食,以前我放學後也愛買來吃,不過現在已經不算便宜了。

4 16

1949~50年代中苏蜜月时期海报

0 1

時は宇宙時代
人類は月面開発を開始する

プロジェクト・ムーンベース 月面基地スパイ大作戦 [DVD]
https://t.co/5oUMamluV2

だが共産党組織が破壊活動を企みスパイを送り込んだ!
50年代の空想科学
https://t.co/hkctuF37HZ



0 1

③つまり、ロシア征服によってフランスを頂点とする安定したヘゲモニーをヨーロッパに構築しようとしたわけです。しかし、その試みはこっぴどい敗北に終わりました。
ナポレオンのロシア遠征失敗から数十年後の1850年代に同じ試みが繰り返されます。ロンドンとパリで仕組んだクリミア戦争です。

31 62

ウクライナカラーの
作品を飾ってみました。

1950年代初頭に庶民の
自由と平和にかかわる
社会的事件を「事実」として表現し記録した
「ルポルタージュ絵画」で著名な中村宏氏(1932-)の近作「4半面の反復」シリーズ。

平和と安寧を願います。

4 34

時は既に宇宙時代

プロジェクト・ムーンベース 月面基地スパイ大作戦 [DVD]
https://t.co/5oUMamluV2

米国は女性大統領
目指す月面開発だが
妨害進める共産党
50年代の未公開特撮SF作
https://t.co/hkctuF37HZ


0 0

火星探査のロケットは
地球へ向かって離陸した

恐怖の火星探検 日本語吹替収録版 [DVD]
https://t.co/OZ9rgThUgp

となった船内で
が襲い来る!
の元ネタのひとつと云われる
50年代のSF作




0 0

昭和50年代頃までは、女の子の服装の色彩も鮮やかだったなぁと…なんとなく

0 11

★20世紀半ばのソ連で描かれたレトロヒューチャーな未来の乗り物のイラストいろいろhttps://t.co/OUeZmOfMbAそしてこちらが1950年代から1980年代、ソ連の科学雑誌で掲載された未来の乗り物です。画像はモスクワ上空を飛行するスペースブレーン。

2 4

「エースをねらえ!」OP/ED
1973年放送。山本鈴美香の原作漫画をアニメ化。主人公の岡ひろみは名門テニス部内での苦難を乗り越え一流テニス選手へと成長していく。78年に新エースをねらえ!がリメイク放送された。

15 54

CAPHEADのアニメ。
要所要所で1950年代前後のカートゥーン味があるけど
基本的に表現とモーションが近代カートゥーンで
もう少し古臭い感が欲しかった。

デビル、アニメで見ると少し原作っぽい感じがして良い

俺の求めるCAPHEADのアニメの模範解答としては
ポケモンKidsTVの「ズルッグとミミッキュ」

0 11

絵を描く習慣をつけようと思い落書き。
40、50年代の仏軍の女性用グルカパンツって紹介されたりするパンツ、ウールのは持ってるのですが綿麻生地のタイプが欲しくて探してる。ウールが苦手なのと綿麻の方が着れる時期が長いので。いつか出会えるといいな。

360 4139