黒珠蓮。39歳182cm。西洋美術非常勤講師兼編集者。
来栖怜とは従兄弟の位置に当たる。
来栖怜が失踪し彼の遺した家などを管理する事となる。その過程でとあるペットも押し付けられることにもなる。

2 4

西洋美術館、企画展は残念ながら時間が無いのでパス、常設を駆け足で観た。マチエールと作品のオーラの確認。18世紀を越えると絵が良くも悪くも段々軽くなる様。やはり中世ルネサンス絵画に見入る。地下では中世写本の特集やってたり近現代の部屋、素描の部屋あり、駆け足ではこの美術館は網羅できず。

0 8

こんなすごい名品揃いなのに 空いてるし (横でやっているハプスブルク展はめちゃ混み)、しかもたまたま第4土曜日で無料…!

2 10

@国立西洋美術館へ。一番印象に残ったのは、工芸品だった。
貝や金で装飾されたシャーベット用センターピース(1736-40)。マリア・テレジアの母が所有していたもので、家族の肖像が刻まれたカメオや、卵型のカップが掛かっている。こんな器でシャーベットを食べていたのか…凄い。

15 52

ヤンブリューゲルの花のある風景画だいすきだからこれ見られて嬉しかった…↓

ヤン・ブリューゲル(父) 《堕罪の場面のある楽園の風景》 1612-13年頃 油彩/板 ブダペスト国立西洋美術館

1 6

バラより美しい王女たち✨🌹

①🇪🇸から嫁いだマルガリータ8歳の肖像画(ベラスケス🎨)

②ブルボン王家に嫁いだマリー・アントワネット(コラボ🍩🐼=本日の 😋)

④フランツ・ヨーゼフ一世妃となったエリザベート(◯はキャンディ缶)

王家の至宝を堪能👑🖼️💎

3 54

11月5日 開館(1930年)
倉敷紡績社長でクリスチャンだった が倉敷市に設立。西洋美術、近代美術を展示する私立美術館としては日本初でした。美観地区の名所で、#エルグレコ の など聖書を題材にした作品も所蔵されています。

15 27

【ハプスブルク展コラボ】本日より、国立西洋美術館にて開催中のハプスブルク展とエキュートのコラボがスタート☆
コラボ商品を購入するとチケットファイルがもらえるきゅん♪豪華なハプスブルクの魅力をエキュートで体験するきゅん☆☆
 

162 458

西洋美術館、常設展。

2 15

アルブレヒト・デューラー『アダムとエヴァ』1504年 国立西洋美術館

国立西洋美術館にて「ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史」開催中です。
2019年10月19日(土)〜2020年1月26日(日)

25 124

黒珠 蓮-西洋美術史非常勤講師兼編集者。39歳。

3 2

「ハプスブルク展」が国立西洋美術館で開幕。時代ごとに移り変わる蒐集の特色に注目(~2020年1月26日)
https://t.co/M6KuPl9AxK

30 129

『ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2019年11月号』の特集は「美術英語」です!https://t.co/kgGGYTQ4N7 西洋美術を学び作品について理解を深めた後は、日本美術を海外の方にうまく伝えるための美術英語を身に付け、教養を高めましょう。

36 160

【西洋美術史】
先生「竜って言うと、みんなどんなの想像するかな?」
私「……龍?( ˙꒳​˙ )???」

4 21

「ハプスブルク展」が国立西洋美術館で開催。帝国コレクション600年の歴史をひも解く(10月19日~2020年1月26日)
https://t.co/M6KuPl9AxK

93 253

松方幸次郎亡き後、1959年に西洋美術館が開館。その後、1962年~78年まで「松方コレクション」は全国25会場を巡回しました。
日本人に本物を見せたい。松方の夢は、時を経て全国240万人に届くことになりました。
 

11 83

3日目。
国立西洋美術館と森美術館に行っていました。松方コレクション展行って良かった…(すごい人だったけれど) これだけのものを蒐集してみせた熱量。塩田千春展は、本当に息が詰まるかと思った。怖いぐらいの繊細さなのに、強くって。あとフェイクニュース等の映像展示も毒が強くて実は好きです。

1 44

来月10月に国立西洋美術館でオーストリアのハプスブルグ展が開催されます、欧州文化の至宝たる600点にわたる帝国コレクションが見れますよ。
https://t.co/kOEwL82DVR

24 39

今日西洋美術史で「魂の救済」とかいうワード出てきてめちゃくちゃ笑ってしまった

0 3