//=time() ?>
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵を4枚選ぶ
比較的最近のものだとこのへん。
1番伸びた(と言っても三桁前半だが)のはメトロン星人。
メカゴジラは気に入ってるが伸びなかった。
メダカは金魚に続いて立体化したい。
アオレンジャーはヒーロースケッチの中では良い方。
今日は『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の公開から4周年。
「ゴジラを模して、ゴジラを倒すために作られた機械の怪獣」であるメカゴジラが新たな姿と解釈を見せた日
#アニゴジ
#今日は何の日
#第2章『#GODZILLA #決戦機動増殖都市』
#公開日:#2018年5月18日(#平成30年) #4周年
#アニゴジ
≪人類最後の希望<メカゴジラ>が、起動する。≫
あんまりデザインは好きじゃないんですが、メカゴジラの圧倒的な強さは良かったですね!
単体ではゴジラもコングも敵わない。
背びれ?がガシャガシャ動いたり、尻尾の先がグルグル回ったり、ジェットで勢いつけてパンチしたり、ミサイルランチャーも装備していたりと細かいところも格好良いです😁
今日の落書き。
Today's doodle.
#rkgk #落書き #MechaMAYhem #ブラックメカゴジラ #メカゴジラ #ゴジラ #Mecha #メカ #ロボット #ロボ
『メカゴジラの逆襲』なかなかハードな話だなぁ。明さんと桂さんも可哀想だけどさぁ…チタノザウルス可哀想だねぇ…静かに暮らしたかっただろうにねぇ。
後ろで腕を組んで歩くとことか可愛かったなぁ。
工藤が怪獣映画を観ると、メカとかはそっちのけで生き物としての仕草に注目しがち😅
コングってゴジラやGVKメカゴジラを除いても対決した東宝怪獣はゴロザウルスとメカニコングぐらいしかいないから、モンスターヴァース5作目では他の東宝怪獣と対決して欲しいですね😆 もしそうなったら、メガロ、マンダ、チタノザウルス、エビラ辺りになって欲しい!
悪魔メカゴジラ
「複数体の怪獣の駆逐」を主な目的として開発された殲滅型対怪獣兵器。中小型怪獣を被災地ごと殲滅する姿はまさに悪魔そのもの。背中のミサイルはゴジラと遭遇した時に使うものでODが搭載されている。 https://t.co/uum8Pm9HEb
怪獣に肩キャノン乗せたらメカゴジラ呼ばわりするのが一般的なんだろうけど大怪獣フロンだったら肩キャノンなんか乗せちゃったらもうまじでゼンカイジュウオーなんですわ
ただしこの技はRPGの新要素なので今回は日本一が擦りに行っている疑惑がある
#ゴジラ
#ゴジラビックリマン
「ゴジラVSメカゴジラ」をビックリマン風に描いてみた。
五条梓
「ベビーは単に私たちと同じ地球に住む仲間です。ベビーは人類の財産でもペットでもありません!」