//=time() ?>
今週のスープ仕込んだ!
明日になるとピンクがもっとでているはず。
レッドオニオンと、ビーツ!(ビーツは自然栽培)・赤い食材のクゥートゥです。
クゥートゥは、豆ペーストとココナッツミルクを使う南インドの料理です。仕上げにスナップえんどうのるよ!
【#新版画対決/#吉田博 vs #笠松紫浪】
テーマ⑧:参拝
吉田博「印度と東南アジア マデュラの神殿」
南インドの都市マデュライ、ミーナークシ寺院の千柱堂内部を描いたとされています🛕
暗闇に広がる巨大な彫刻柱群や佇む参拝者と、差し込む外光に浮かび上がる人々――明暗の対比が際立つ作品です✨ https://t.co/6kASSrF9gT
コッソリと先日行われた南インドの舞踏家真奈美さんのお友達の講演会のシーンを描いている。シタール奏者の石濱さんの演奏も聴きたかったです。
いずれは真奈美さんと、南インドの神話を絵本という形でコラボレーションする予定になっている。
こっそりと描いて見せてあげたい。
こんな今だからこそ
アメリカ副大統領候補になったカマラ・ハリス上院議員が話題ですわね。
お母さんが南インド人。
名前のカマラ(कमला)は「ハスの花」という意味。
ハスの花といえば、富と幸運と豊穣の女神「ラクシュミー」のこと。世界維持神ヴィシュヌの奥さんでもある。
日本では「吉祥天」として有名。
#インド神話
久しぶりに友人3人でインターナショナル座談会。
トピック「ねずみとりに何をしかけるか」
米:ベーコンか肉が一番。
仏:やっぱりチーズよ。
印(南インド):ココナッツ、これが一発!
ところ変わればねずみも変わるんですね。ココナッツびっくりするぐらに引っ掛かります。お試しを!
#京都ゴールデントライアングルに手を出すな
いや!出してくれ!!
#オーパスワンアンドメノモッソ(@wb_opus_1)
#南インド料理ケララ(@imamahemahe)
#日本酒バーあさくら(@SakeBar_Asakura)
京都は任せろ、って言う人がこの三店知らなかったらそいつはもぐり!
鼻で笑ったるわ😃
4月8日(水)
本日の営業はランチタイム(11:30〜16:00)とさせて頂きますm(_ _)m
また、明日木曜日は定休日となります。
カレー、チャイのTAKE OUTもやってます◎
【本日のカレー】
◇ひよこ豆入り豚キーマカリー
◇鰆とアサリのカリー
◇菜の花とかぼちゃのダル
◇南インドのチキンカリー
ニジノ絵本屋(@nijinoehonya)での"空想スケッチ3月編"は、おかげさまで満席となりました。どうもありがとうございます。
同じ3月28日、店主いしい あやさんとのトークイベントは、引き続き受け付け中です。南インドの出版社Tara Booksについて対話します。
Yashwanthpur MarketのOYO hotelのところにある(Google mapにない) Nanja’s bhawanでのマサラドーサ、ベンガルールでは主流じゃないペーパードーサタイプでカリ薄、サンバルとココナッツチャトニも日本の南インド料理店のスタンダードなドーサに付いてくるような味で懐かしい感じする。35ルピー。
南インド料理店総料理長が教える だいたい15分! 本格インドカレー https://t.co/mBGOMM1NEJ
のレシピから。
うちにあったソナマスリライスで、
S&Bエリックサウス 南インドチキン風カレーを使ったチキンビリヤニ
と
鯖缶でミーンコランブ
このレシピ好き!
@inadashunsuke さんありがとうおおおお!
今日は南インドカレーを食しながら楽しく諸々打ち合わせetc…
新曲も色々作ってるし来年面白いことが起きそうな予感!
気分はもうクリスマスだね〜
Mana
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20190711
南インドや東南アジアで偶然、インド系の結婚式等に無理やり招待(外国人が来たというだけで、格が上がるそうで)された場合、ほぼ確実のバナナリーフカレーが出されますので、その一連のマナーをどうぞ。w
南インドの出版社「タラブックス」の展覧会「世界を変える美しい本 タラブックスの挑戦」展を観に少し遠出して足利市立美術館へ。
絵本の原画やボツ原画、その他色々な歴代の本や資料など見ることが出来た。
かなりグッとくる展示内容だった。
(展示は6月2日で終了)