平城宮跡朱雀門ひろばにて開催されます大立山まつり2020に出店します。下北山村では地域で獲れたジビエと紀州岩清水豚を使用したコロッケを販売します。皆様ぜひご来場ください。

大立山まつり2020  https://t.co/R0YnMJqIg1

   

5 14

【1/25(土)・26(日)奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり開催!】
刷新されたビジュアルイメージのポスターやパンフレットも話題!
平城宮跡で奈良県内の絶品グルメが一度に楽しめ、県内のおまつりを見て学べる!
地域の特産品を使ったワークショップもある冬の奈良のお祭りです!
https://t.co/dDg5tjtBa8

15 43

【大立山まつりPR活動】

JR天王寺駅でチラシを配って、大立山まつりのPR活動をさせていただきました🦌

素敵な天平衣装を着せていただき気分も上がりました⤴︎💓

1月25、26日に平城宮跡朱雀門ひろばで開催される【大立山まつり】に是非お越し下さい☺︎✨

9 83

「若草山山焼き」に合わせて、「ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」が平城宮跡で開催されます。
https://t.co/VC5Xx9VCOn

14 37

【読売新聞オンライン】巨像展示や伝統行事披露
https://t.co/fwyPTx5cFp

平城宮跡朱雀門ひろばで「大立山まつり」が開かれる(1/25・26)。四天王をかたどった巨像「大立山」を展示し、県内の祭りや伝統行事が披露され、26日には「リレーマラソン」が初開催に

https://t.co/B5iyyIyGtb

3 13

平城宮跡、想像の10倍以上の広さだった。
東大寺にはそこそこ行ってるから今回は外回りにある気になる古民家カフェ行こう〜と思ってたら閉まってた_(┐「ε:)_

いつもおみやげたくさんありがとうございます。

1 38

皆さま、今年の1月には大立山まつりに来場いただき、また、SNSでの応援本当にありがとうございました。引き続き準備頑張りますので、来年の1月に平城宮跡でお会いできれば幸いです。
よいお年をお迎えください

2 19

平城宮跡歴史公園のiraka coffeに「南かおり」ラテアートが!
現地を訪ねたご本人から報告がありました!(作っていただけるかは不明です)
笑い飯哲夫のぐるっとバス ラテアートも注文できるとのことです〜

   

6 39

久しぶりの平城宮跡が葦の穂でナウシカの世界みたくなってた😅
ラン、ラ〜ララ〜、ラン、ラン、ラン♪のメロディが脳裏に……

0 5

奈良の平城宮跡で開催される大立山まつり2020「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」にて25日のセレモニーで称徳天皇として逢香が登壇します。

特別なあの白い天平衣装!
初めてなのでとても楽しみです^^

出演詳細 https://t.co/BQfU2ZRSPd
イベント詳細 https://t.co/F535fKWSSu

12 52

2019.10.13 🦌NARA D-SONIC🦌

平城宮跡 遣唐使船前ステージ



1 7

2019.10.13 🦌NARA D-SONIC🦌

平城宮跡 遣唐使船前ステージ



2 11

さっきバイバイした…時間早すぎてびびる…溶けた…🤯🤯

楽しかったー❣️地元やから時間あんまり気にしなくてもいいし✨

石切さんの後は平城宮跡ぷらぷらしてきた✨
爽やかで鈴虫鳴いてたし気持ちよかった〜✨✨🍃

0 13

いつか使うかも、と思いつつ描き留めておいたもののもう出番無さそうな絵、その2

称徳天皇×礼服礼冠

26 122

奈良の平城宮跡のいざない館に行ってきましたー
建物の組み木を体験出来たり、当時の木簡を書けたりととても楽しかったです!当時の食事サンプルが個人的に特に好きでした!偽物だけど美味しそうー

0 0

スマホの画像整理してて出てきたから貼っとこ。華ちゃんがFM OH!のイベントで奈良の平城宮跡でライブした時のイメージ画です。幻想的な光景が脳裏に焼き付いたライブで、お気に入りです。

0 13

奈良、平城宮跡でスケッチ一枚目…

アヴァロン 190×440mm 水彩 88分♪

0 7

2019.4.7 奈良市佐紀町の円福寺前の桜をスケッチ。
かなり久しぶりのスケッチ。平城宮跡の北側の佐紀町は、路地歩き的にもちょっと面白くてお散歩写真してたら描き始めが遅くなってしまった。F6、ウォーターフォード ホワイト、透明水彩。130分。

13 68

平城宮跡をぶらり

0 0