みなさん!おはクマ!🧸🚗
今年の1字がたまに納得できないニクマです🐻‍❄️

本日12/12はいい字1字の語呂合わせから「漢字の日」です!

今年を表現する漢字を清水寺で発表するやつですね…!

我らのCh.ではたぶん「塾」になるきがするぜ🐻‍❄️🐻

みんなの1字は何かな?GoGo🌈🌈

0 34

12月12日【漢字の日】
「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字一字)の語呂合わせから制定。毎年その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字(今年の漢字)」を全国から募集し、この日に京都市の清水寺で発表している。

1028 2595

次は 神宮丸太町Jingu-marutamachi
じんぐうまるたまち。平安神宮へ徒歩15分..京阪電車-特急-三条-神宮丸太町駅が便利です。来年度の初詣へちょいとご案内…大阪天満宮(天満橋) 京都★石清水八幡宮(八幡市)清水寺(清水五条)八坂神社(神宮丸太町)下鴨神社(出町柳)。残りわずかですね。(^o^)

0 1

次は清水五条 kyomizu-Gojo きよみずごじょう➡徒歩25分。ご覧の通り絶景の紅葉めぐりに清水寺へ!綺麗やわ〜
淀屋橋➡特急)七条で(普通)清水五条。オススメ!叡山電鉄鞍馬線で紅葉トンネルとライトアップ!貴船神社で気分転換に是非いかがです?出町柳(叡山電鉄)が便利。秋の京都へは京阪電車で

0 0

「今日は 🖌」

習字の文化は、 に庶民に広まったそうです。ちなみに、1年の世相を漢字1字で表現する「 」は、12月12日もしくは前後の日取りで、京都の にて発表されます✨

2022年はどんな が選ばれるのか楽しみですね😻

20 96

月ディズニー清水寺巫女サロメ

0 0

おはジャックです。
今日関東はいい天気です🌞
いいお出かけ日和ですね。秋にもし行くならば、京都の清水寺から見る紅葉がいいかもですね🍁

1 5

法観寺前の坂の図です。
清水寺に向かう坂の前にあるのが法観寺で、その目の前の通りの図です。
京都に行ったら絶対ここを夕方に通ります。夕焼けの八坂の塔を数羽の鳥の群れが横切って行くのをずっと眺めていたいです。

0 4


菫さんお誕生日おめでとうございます!!🎂
勝手に、、、清水寺を、、、描かせて頂きました、、、、解釈違いだったらすみません、、、!!!てか手袋とか指輪とか忘れました、、、、、すみません!!!すみません!!またリベンジします!!

5 31

🐉今夜22時☁️
ドット絵配信でい☺️食欲、読書、スポーツ、芸術、そしてドット絵の秋です🍄
【今回のお題】
・オリジナルキノコ
・この秋食べたいもの
・清水寺
良かったら一緒に描きましょ!

【#参加型】ドット絵の秋【#怒っ徒絵】:https://t.co/ANnLKFLUQd

12 21

附上一個想在清水寺拍照
卻不斷被蟲蟲打擾的老弟😳((#

0 0

くみちゃん、おはようさま~
二年坂から産寧坂、坂道を雨の中清水寺まで往復
服はぐっしょり 足はパンパンになりました
今日はゆっくり 休養日にします😓

0 1

『京都府警あやかし課の事件簿③清水寺と弁慶の亡霊』
【著者】#天花寺さやか

アクションシーンが多くて楽しかった!
大と「まさる」共に成長を遂げたことも喜ばしい。

清水寺は修学旅行で訪れた場所だったので、
あれこれ思い出しながら読みました😊



1 36

篠崎きつねです。
今日は です。

『清水寺まんだら』(

1250年の伝統を誇る清水寺。脈々と受け継がれてきた仏の「心」を柔らかく語る。

予約は
https://t.co/5wFpLaSoQk

清水の舞台から飛び降りちゃう!?

0 1

娘の演武を見た後、清水寺に行き帰宅しました😊

0 25

おはようさん🎶

今日は海の日か〜
京都で海といえば、舞鶴があるんやけど知っとる❓
清水寺とかがある場所より北の方なんやけど、京都ある程度回ったことあるなら舞鶴はまた雰囲気も違って楽しいんやで🎶


4 27

清水寺にも行ったりと…
高い所から見るも、エママはびっくり!!
エマ「ほぅぁ~?…」
…そして、最後はあそこに行きたいと思っていたのがあった…
俺「・・・・・」
それは、ある墓場だった…周りは森林浴が多いが、悲しげな雰囲気…
坂みたいな道に上ったりと、俺はバケツとブラシを持って…

0 0