//=time() ?>
篠崎ルナールよ。
今日は #エドガー・アラン・ポー の誕生日。
『大渦巻への落下・灯台』(#河出書房新社)は
「使い切った男」など、アメリカ最大の
文豪ポーのSF&ファンタジー作品7編を収録。
予約は
https://t.co/oNoBqTMrtu
初めて「黒猫」読んだ時は怖かったわ
#江戸川区 #図書館 #黒猫
篠崎ルナールよ。
今日は #A・A・ミルン の誕生日。
おすすめ本は
『ウィニー・ザ・プー』
(#新潮社)
ユーモアと友情と食欲に彩られた永遠の物語。
阿川佐和子による「クマのプーさん」の新訳。
予約は
https://t.co/LfylE4ILSU
私もはちみつ大好き。
#江戸川区 #図書館 #クマのプーさん
篠崎ソーロだ。
おいらはこの新刊が気になるぞ。
『なんでも「はじめて」大全』
#スチュワート・ロス 著
#西田美緒子 訳
#東洋経済新報社
篠崎ではじめて図書館のマスコットキャラクターになった狐は、きっとおいらたちだろうな!
予約はこちら
https://t.co/P1zXbQZYLm
#図書館 #江戸川区 #最初
篠崎ルナールよ。
今日は #アル・カポネ の誕生日。
『ケリー・ギャングの真実の歴史』(#早川書房)は
伝説のアウトロー、ネッド・ケリーの
波瀾に満ちた生涯を綴るピカレスク大作。
予約は
https://t.co/jyUklF0KCn
読んでいて胸が熱くなっちゃった
#江戸川区 #図書館 #ネッド・ケリー
篠崎リサーです。
私も新刊を紹介します。
私が気になったのは
「数学で考える!世界をつくる方程式50 」です。
(#ニュートンプレス)
予約はこちら
https://t.co/XCeZtAlBfs
コーヒーが覚める理由やロケットが飛ぶしくみにも
方程式が関係している。面白そう!
#図書館 #江戸川区 #新刊 #数学
篠崎ルナールよ
今日、図書館に新刊が入ったわ
「市町村名のつくり方」(#日本加除出版)
は明治・昭和・平成の大合併で選ばれた地名に
隠された歴史を読み解く。
予約はこちら
https://t.co/RT9bBFE23h
千葉県に江戸川町があったんですって
今の地名が何かご存知?
#図書館 #江戸川区 #地名
篠崎ルナールよ。
今日は #葛西善蔵 の誕生日。
『贋物・父の葬式』(#講談社)は
酒を浴びるように飲み、文学と共に
短い人生を駆け抜けた葛西善蔵。
家族と関わりながら、
熱情をもって書きあげた18編。
予約は
https://t.co/6qrg6jKeUK
著者の水着姿の写真が載っていたわ。
#江戸川区 #図書館
篠崎きつねです。
今日は #囲炉裏の日 です。
『写真集昭和の農村』
(#家の光協会)
昭和10~40年代にかけての
日本の農村の生活を振り返り見る写真集。
予約は
https://t.co/pteiAEwGrN
囲炉裏で焼いた魚は格別だよ!
アユやイワナを無限に食べられます!
#江戸川区 #図書館 #囲炉裏
篠崎ルナールよ。
今日は #マーティン・ルーサー・キング
の誕生日です。
『マーティン・ルーサー・キング自伝』(#日本基督教団出版局)は
非暴力の抵抗によって黒人解放運動を展開したキング牧師の思想と行動を綴っています。
予約は
https://t.co/Bb7wuL18yb
#江戸川区 #図書館 #キング牧師
篠崎きつねです。
今日は #いちごの日 です。
『まるごとわかるイチゴ』
(#誠文堂新光社)
イチゴの歴史や形態的、栽培方法や
日本品種・世界品種などを紹介します。
予約は
https://t.co/13ik9krxuy
苺のショートケーキをおなかが
パンパンになるまで食べたいな🍓
#江戸川区 #図書館 #イチゴ
篠崎リサーです。
私も新刊を紹介します。
私が気になったのは
「いちばんやさしい米粉のおやつ」です。
(#今井ようこ著 #家の光協会)
アレルギーがある人もない人もみんなで
食べられるおやつです。私はパンケーキが好き!
予約はこちら
https://t.co/lbd17HzzeG
#図書館 #江戸川区 #米粉
篠崎ルナールよ。
今日は #三島由紀夫 の誕生日。
『不道徳教育講座』(#角川書店)は
知らない男とでも酒場へ行くべし等、世の倫理、良識をひっくり返す刺戟的なエッセイ。
予約は
https://t.co/DHMXrRQU14
うちはお父様がとっても厳しいから無理ね。
#江戸川区 #図書館
篠崎きつねです。
今日は #タロとジロの日 です。
『南極越冬隊タロジロの真実』
(#小学館)
タロ・ジロと南極越冬隊の
知られざる真実の記録。
予約は
https://t.co/qTkRoWy36U
私もタロとジロのように
人の役に立てるように頑張ります。
#江戸川区 #図書館 #南極
#愛と勇気と希望の日
篠崎リサーです。
今日は #狩野永徳 さんの誕生日です。
『花鳥の夢』
(#文藝春秋)
信長や秀吉にもその絵を求められた稀代の絵師、狩野永徳の生涯を描く長編小説。
予約は
https://t.co/sef0KZ7A9K
洛中洛外図屏風の作者です。
#江戸川区 #図書館 #絵師
篠崎リサーです。
今日は #神谷美恵子 さんの誕生日です。
『生きがいについて』
(#みすず書房)
ハンセン病患者との出会いから生まれた永遠のテーマ「生きがい」を考える。
予約は
https://t.co/mmVirRObcZ
私の生きる喜びって何だろう?
#江戸川区 #図書館 #生きがい
篠崎リサーです。
今日は #連城三紀彦 さんの誕生日です。
『運命の八分休符』
(#東京創元社)
素人探偵として奔走する軍平が5つの事件に挑む短編集。
予約は
https://t.co/72iswSUM80
私も事件を解決して活躍してみたいな。
#江戸川区 #図書館 #探偵
篠崎リサーです。
今日は #嵐山光三郎 さんの誕生日です。
『悪党芭蕉』
(#新潮社)
神格化され「宗教」となった芭蕉の真実の姿を描く、画期的芭蕉論。
予約は
https://t.co/pvR1t9iWOy
第34回泉鏡花文学賞&第58回読売文学賞W受賞作です。
#江戸川区 #図書館 #芭蕉