ゆりう酒造り後に小休憩中の二人⚡️🦋
枠なし版も載せておきます🍷

1 10

漫画 !過去作
「六美×田中酒造さんの甘酒トリュフチョコ 編」

8 35

いよいよ本日3月22日に20;00にモーションコミック版『#どさんこ娘。』旭川ちゃん編が公開となります!
北海道あるあるネタがお好きな方にゼヒゼヒ!!

ちなみにカウントダウンイラストはこんな感じでした☺️
3日前 旭山動物園
2日前 男山酒造
1日前 旭豆 https://t.co/kaxmT8tiFT

15 31

【日本酒のつくりかた-9:仲仕事・仕舞仕事】
酒造りの仕事は昼夜問わず。
菌は生き物、杜氏はずーーっと見てるんです。
大変…



0 0

初期案と完成の比較です。
まぁまぁ変わっています。
ちょっと青すぎるかな?と思って途中から三芳菊さんらしい雰囲気というか味を連想できるよう、果実を追加しました。
フレーム部分のマステも一弾とちょっと違います

5 23

新潟市西蒲区の笹祝酒造さんへご挨拶に行ってきました。

笹祝×ケミカリとコラボしたり、CDジャケットに笹祝さんのお酒を使わせていただいたりとお世話になっています。

歴史ある酒蔵を見学させていただき、このモロミのお酒も購入しました!

新潟のお酒は美味しいよ〜🐼

16 97

※ちょっと強めの幻覚
どっかで店員やってるガに「ピッ」てして欲しい。

実家が酒造業なんだけど友達のタルタリヤ君に代打でたまに店番として呼ばれるガイアさん
(❄️組の絡みも描きたかった)

483 2600

鼻血の心配なら無用だ…

Chanoko酒造から差し入れが届いてるぜ…😏

0 9

ちなみに茨城県には「森嶋」というお酒があることをはじめて知りました。死ぬほど美味かったです。
ちなみに森島酒造で造られていて今の代表は森島さんというらしい。
どおりで美味しいわけだわ。

12 61

先日描いたお酒の石岡組のリベンジ。
爽やかシトラスな色合いにしてみました。
文字ありと文字なし。

(石岡酒造さん色々お借りしました)
(アウトだったら消しますのでお知らせ下さい)

6 46

『恋に落ちても溺れるな~酒造家と失恋女子~』①②
その他の電子書店様でも通常配信が始まりました!
各書店様にてチェックしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします😊

Renta!様
https://t.co/s53p464lvl

1 1

『恋に落ちても溺れるな~酒造家と失恋女子~』③
ショコラブ vol.49に掲載&コミックシーモア様にて先行配信がはじまりました。
チェックしていただけたら嬉しいです❣️
よろしくお願いいたします🙏✨
コミックシーモア様→https://t.co/Iue1eRHx3F

1 0

💟先行配信💟



「誰でもよかったわけじゃない。きっと喜一さんだから…」
辛口日本酒🍶のような恋。私たちはこの先、熟成できるの…❓

先行配信


↓試し読みもできる↓
https://t.co/CRqG5syGeW

1 1

日新酒類株式会社ブログ更新
「日々新 酒造りを語る(酒米前編)の巻」

お酒についてトーク形式でわかりやすく解説していきます。
第一回目は日本酒編。日本酒の原料とは・・・?

https://t.co/sdn8ZLuGxZ

   

2 46

〝東風ふかば匂いおこせよ梅の花……”
今月のほろ酔い歳時記は、春告草に匂い立つ記憶をたどって。
本日2月25日は梅花やぐ天神様へお参りする日、梅を愛した菅原道真公の御命日です。/毎日新聞「すみれのほろ酔い歳時記」2月20日(土)関西版.夕刊.掲載/🍶北島酒造の塩うめhttps://t.co/bzEtIBpHrL

1 13

00190
神雷 セイリュウ
神雷(しんらい)
享保元年(1716年)創業の広島県三輪酒造による日本酒。昔、酒造蔵に雷が落ちたが大過なかった事と、神が宿るとされた地名の神石(神石高原)にちなみ名付けられた。
俵屋宗達の『風神雷神図屏風』の雷神がラベルに使われている。

0 0

ラミィちゃんはお酒や酒造に敬意を払っててとてもすこ
日本酒が好きな人に悪い人はいない
お酒造り応援しています

8 23