休職中の過ごし方1。ぼーっとしたあと「早く治したい何かしないと」と焦って色々検索。とにかく実践したもの。セロトニンだすための方法をティラノくんで描いてみた。

0 21

✨セロトニン分泌を高めましょう

😆脳を活発に働かせてくれれます
📄男性は女性に比べて約52%脳内セロトニンの産生能力が高いと言われています
・日光浴
・朝散歩
・トリプトファン含有食材摂取
・ビタミンB6、ナイアシン、マグネシウムも必要



2 25

10月頃~冬季うつ(季節性うつ)になりやすい。新潟県は冬季は特に日照時間が少ない県なので、幸せホルモンである「セロトニン」が不足しがち。冬場は外に出て運動もしなくなるから余計にセロトニンは少なくなる。by熱血うつ病営業マン🈺


2 10

河出文庫 今月の新刊は豪華

「北帰行」外岡秀俊は読んでおかないと。

バタイユの「内的体験・ 無神学大全」は、1980年頃出口裕弘・訳で挫折。今回は新訳だというから読んでみようか

ソローキンの「親衛隊士の日」は2013年の文庫化。今、再読したらどんな?という興味もある

「セロトニン」は既読

2 3

家の引き出しとかから、セロトニン出てきたらいいのに

12 208

おはあまた!水曜日!
わんこの散歩に行くのだ!
朝の散歩は気持ちいいゾイ★
セロトニンを分泌じゃーいヽ(´▽`)/
みんなもレッツ散歩!

3 61

土曜日だぁぁぁぁぁ
難しいことは太陽が上がってから考えよぉぉぉぉ
みんな太陽浴びてセロトニンだせ!!
おやすみぃっ!

0 6

久々に美容室でシャンプーしてもらった時に気分が少し上向きになったな
いやらしい気持ちとかでなく、長年人肌に触れなさ過ぎる生活を送っているせいで慢性的にセロトニンやオキシトシン不足になってるんだろか…
昨日世の中にハンドセラピーなるものがあることを知ったが、今の僕に効果はバツグンか?

0 1

【朝日を浴びる習慣を☀︎】
朝起きたらまずカーテンをあけることを習慣にしてみてください。

窓辺やベランダで深呼吸をすると◎

朝日を浴びることで
感情のコントロールに欠かせない「セロトニン」
というホルモンの分泌を活性化させます。

4 34

🚶空腹時のウォーキングのメリット

💪腸のセロトニンが活性化し、空腹感を抑制
💪グリコーゲン・脂肪をエネルギー源として消費

❤️‍🔥体温上昇で脂肪減少
❤️‍🔥免疫力アップ
❤️‍🔥メタボ解消
❤️‍🔥ダイエット効果
❤️‍🔥生活習慣病予防
❤️‍🔥体内の老廃物・毒素を排出し血液が浄化される


1 15

✨人生を幸福に導く習慣

🚶朝散歩
・起床後1時間以内
・5-30分程度
✨メリット
・セロトニン分泌を促進し幸福度と睡眠の質を向上させる
・体内時計をリセットできる
・必要最低限の運動量を確保できる


1 25

さんのイラスト好きを公言しているのに 持ってなかったので購入✨
薬剤師なのでセロトニンと書いてあれば買うしかない🤣
QNパスまでに…と思っていたけど、期限忘れてたのは失態😭
ようやくZQN DAOでロールつけられた✨

2 5

🌈🌻「歩く習慣のメリット」🚶😆💪

🌄朝散歩はセロトニン分泌が最大化する

✨様々な生活習慣病の予防
✨自律神経のバランスや体内時計が整い
✨心身の調子が安定し
✨睡眠の質が高まる
✨幸福感が高まり
✨やる気が出る



2 31

郭さんセロトニンめっちゃ出てそう。

0 7

おはっしゅ、睡眠下手過ぎ角娘おじ

平日ミルフィーユ睡眠(1時間寝て1時間起きる)してばっか(‘///-・`)◎
セロトニンが足りて無い感があるので今日はいなりを食べようと思いますまる

0 26

健康と美容にセロトニン!!

ハッピーになって
いい夢見るのです∠( ˙-˙ )/✨️

おやすみなさいまし⭐️




0 3




イライラひどいけどセロトニン症候群また起こしてるわけではない…よなぁ…

0 4

ニューロンちゃんとセロトニンちゃん

2 4

鬱とインドカレー 実録漫画です。インドカレーに含まれるスパイスがセロトニンを増やし、心を安定させてくれるそうです。そんなことを知らずにインドカレーを食べていました。#マンガ (1/2)

0 2

これは今日の発表に使うスライドのためにそれぞれ5分ずつで産み落とされた、メラトニンさん(左)とセロトニンさん(右)

なお彼らの出番はこれからも無い模様

0 4