//=time() ?>
色塗りますた
1284年の夏 ここのところお疲れの太守(北条貞時)
従者の長崎三郎(円喜)を連れて寺院のスチームサウナに行くの巻
髻を解き 汗を流し 世の理不尽を垢ごと擦り落す
ひとやすみ ひとやすみ
父の日といふことで・・・
父上(北条時宗)と共に鎌倉を散歩する幸寿丸(幼き北条貞時)
まだ人間の浅ましさを知る前の・・・穢れてしまう前の北条貞時 https://t.co/6edSp6J1kp
#歴史創作クラスタさんと繋がりたい
鎌倉末期の霜月騒動、平禅門の乱を題材にした一次創作を連載中です。主人公は北条貞時です。
twitter、ニコニコ静画でご覧いただけます。
椿散る ~霜月騒動~
↓一話はこちら
https://t.co/3qo4KHmo83
↓最新話
https://t.co/bcts07vSbR
北条貞時&足利貞氏
太平記では絶賛敵対中の北条高時&足利高氏。その2人の父親コンビです。貞氏も貞時から諱を貰い、生涯その名を棄てなかったことから、比較的良好な主従関係だったのではなかったのかなと思います。実は女系の血筋を辿るとはとこらしいですね、この2人
#歴創二人組企画
椿 散るの世界から今日の太平記を視聴する2人
北条貞時「今日は御辺が主役だったではないか。羨ましいのう」
足利貞氏「貴方より長生きして良かったって心底思いました」
北条貞時「私なんか名前だけしか出てこないし、毎回毎回 息子とか覚海尼とかから、"名執権"とか嫌味言われるんだぞ」
#太平記
北条貞時「息子よ 例のタグについてだが・・・個人解釈が飛び交っておるから安易に乗っかるのも危険である。タグの連投も何か臭う。この場合は静観が吉じゃ。公平な政とはかくあるものよ。」
椿散る ~霜月騒動~ / バーボンハイム https://t.co/fGZUkPLTMF #ニコニコ漫画
https://t.co/3qo4KH4Ngv
鎌倉時代末期の9代執権・北条貞時政権下で起こった霜月騒動についての創作漫画です! 元寇と太平記の間に起こった大事件を御覧あれ!
#歴史創作クラスタさんと繋がりたい
「椿散る ~霜月騒動~」は太平記で北条高時と足利貞氏に「貞時さんマジ公平ッス」とリスペクトされてた北条貞時さんが主人公の日本史マンガです。ショタ貞氏さんも出てきます。 太平記とセットでお楽しみ下さい。太平記は日曜朝6時 BSプレミアムで再放送中。 #日本史 #太平記 https://t.co/jlbcnf4Fzc