明石市立天文科学館「古代ギリシャ・プラネタリウム」が楽しすぎたので、イラスト描いてみました!
藤村シシン先生、かわいいし最高すぎ!!
天文勢、歴史勢、歯車、動物…そして模型とギリシャ人。人が面白い~w
スペシャルゲスト!ヘシオドス、アラトス、エラトステネス、アルキメデス先生!!!

44 274

栃木県子ども総合科学館 プラネタリウムにて、KAGAYAスタジオ制作のCG全天映像「スターリーテイルズ」の上映が始まります。ナレーションは水樹奈々さん。(3/4〜)https://t.co/leNyCJbUYk

185 796

私の住む市はあまり見所がない所です😅

でも駅前の宇宙がテーマの科学館は世界一高い場所にあるプラネタリウムがあり、2021年まで松本零士が名誉館長

先生作の館のキャラクターも長い髪の女神と愛猫家であった氏らしく可愛い猫ちゃん

ここで唯一のお勧め場所です😊

0 1


おめでとうっ!🎉🎉🎉🎉🎉

2 16

今日のガチャ。
日本の技術開発 JAXA編 宇宙航空
大阪市立科学館のミュージアムショップにあったパート1とパート2を1回づつ回してきたよ。
それぞれ6種類づつあるみたい。
パート1から「はやぶさ2」、パート2から「国際宇宙ステーション」が出ました、めっちゃアタリを引いたんじゃないかしら✨🐥✨

0 24

【#クレヨンしんちゃん と楽しく科学を学ぼう🔍】
2月24日(金)~3月29日(水)に鹿児島市立科学館で、
特別企画展「クレヨンしんちゃんバーチャルサイエンスランド」を開催💡
海底・恐竜・宇宙をテーマとした3つのエリアでの
楽しい体験が待っています😄
詳しくは↓
https://t.co/MjseDkcc7A

11 13

「雪の科学館」で氷のペンダントを作りました👍

紐をつけた氷の板を、金属の型ではさみます✨

浸透圧で、ものの20秒くらいで完成します✨

2 25

2月5日(日)☀️
おはようございます! 
工事休館中の です。

HPで連載中のweb漫画「水玉キッズ2」の最新話が公開中です😆
身体の水分量のわかる展示をキャラクターたちが体験する様子が描かれています。
(イラストは さん)
https://t.co/hFz0RerEUg

1 4

大阪市立科学館に行ってきた!
化学キャラみゃーこ先輩こと、ひなのちゃんとマギレコカメラ!
色の化学というコーナーや、元素記号表を発見!
化学の風景は学校の理科室以来!
みゃーこ先輩は「化学」に対し「科学」館
何か違うのかと思ったけどピッタリな撮影できた!
 

7 43

【お知らせ】
このあと18:00からTBSラジオ『ゲージュツ爆発チャンネル』3回目放送、ゲストは犬犬の高校の友人で板橋区立教育科学館https://t.co/1PwFMGiK7X 館長の清水輝大君です!10年ぶり!
科学と美術から教育を考える男です。でも普通にだべります。よろしければ…

https://t.co/rW4SzWLFMz https://t.co/miiBzLs5BY

45 507


子供の頃から綺麗な物や鉱石や化石が好きで、アンモナイトや三葉虫と言う生物の化石を集めましたが姉に捨てられました😑科学館でガチャ出てきた直角石とか調べたら大きなのだと5メートル位のがいたそうです😱ピンタレストと言うアプリでアンモナイトの化石が🤯人なんて食べられる怖すぎです😭💦

0 5

今日は1月7日という事で

DD-107護衛艦「#いかづち」を紹介しましたが
https://t.co/s44cfpDWUq

 
PL107 砕氷船「#宗谷」も

砕氷型貨物船第107番船として
川南工業株式会社香焼島造船所(長崎県)にて建造
現在は東京お台場にある で一般公開中
/( ̄▽ ̄)☀

61 340

本日が2022年、最後の開館日でした。
皆様、誠にありがとうございました!

年明けは1月4日から開館いたします。
来年も、盛岡市子ども科学館を
よろしくお願いいたします!

4 24

12~1月冬季休館中につき照明を落とした館内です。【海水大水槽】もいつもとは一風変わった雰囲気?
水槽内ではエビスザメも元気に泳いでいます!

12 96

12月16日(金)☀️13°/4°
おはようございます! 工事休館中の です。
HPで連載中のマンガ「水玉キッズ2」の最新話が公開されました🎉
ヒトのからだを出入りするお水について、展示を通して理解していきます。
(イラストは さん)
https://t.co/H78x8Buf42

1 7


先日の吹揚城ちゃんに加筆修正&今治城おねーちゃん呼びました。可愛いよねこの姉妹!!!!
調べるごとに面白いのでリアル今治城訪問計画立ててます。神社が多いのも興味深いし、やはり自然科学館の存在が私にとって重要ですよ。それに地方単位で見ると四国だけ未上陸なんだよねっ。

24 56

今日(12/8)の 🌟は

14:30【プラネタリウム】星空さんぽ~
   ミニテーマ「『#はやぶさ』と『#はやぶさ2』の成果」

16:00【全天周映画】HAYABUSA BACK TO THE EARTH~帰還バージョン ディレクターズカット版~

6 26

今日(12/2)の 🌟は

14:30【プラネタリウム】星空さんぽ~
   ミニテーマ「#クリスマス🎄」🆕

16:00【全天周映画】富士の星暦🗻

2 9

 日本のお城描いたこと無かったなと思ったので吹揚城ちゃん🦈 今治城ちゃんとおそろ高虎フードめっちゃ好き。
多聞櫓は自然科学館になってるんだってね行ってみたいよねー

24 61