藤原氏の陰謀シリーズその2(被害者中庸)

11 57

平清盛に助命された源頼朝のご先祖様である源義家は 安部氏族滅の際、安部側についた藤原氏の男子を助命してやったことがある。
その男子の名は藤原清衡。

・・・あとは分かるね?(イラストは角川歴史のまんが4巻より)

9 26

昨日間に合わなかった幼少期史(不比等)。
人物叢書読んで気付いたけど藤原氏イメージしかなかった不比等も天武朝後期ぐらいまでは中臣姓だったようなので中臣史なんですね。しっくりこないな…

4 13

【day2】看板キャラについて

天児屋命6世子孫、中臣・藤原氏祖の「梨津臣(ナシトミ/那志等美)」をメインで描いています。

箱推し派なので先祖や子孫も推し。

8代9代の天皇に仕え、記紀には登場せず、風土記に登場します。

https://t.co/fMNWLjNiPh

6 14

幸せそうに食べる宣来子ちゃんと、藤原氏の陰謀でプッチンが作動しなかった菅原道真。
 

60 186

遅くなってすみません!たたこさん()のリクで頼通です!かわいいイメージが強いのでこうなりました。

1 4

らくがき
拙宅のメインキャラ。長浜市の開拓者・梨津臣(8代・9代天皇に仕えた中臣氏・藤原氏の先祖)です。

マスクはマスクはモチロン「長濱レザー」ですw。一度描いてみたかったwww

黒壁スクエアの近くで買えます。マスクが御入用の方は是非!


38 131

戦いに備える藤原氏

318 1208

三月九日☁️ 月詣
下總國一之宮 香取神宮⛩
御祭神 経津主大神
古くは朝廷から蝦夷に対する平定神として、また藤原氏から氏神の一社として崇敬され、その神威は中世から武家の世となって以後も続き、歴代の武家政権からは武神として崇敬される🤗
現在も武道分野からの信仰が篤い神社であります😃

0 65

【蝶門】九条薫【来訪者】 | 雷 https://t.co/JijO7McNsr
九条は、藤原氏九条家から拝借。京都九条に由来する地名姓。薫は、香り、よい香りの意。じつは、とあるゲームに登場するヒロインの、苗字と名前を組み合わせただけのネーミングだったりする。

0 1

1枚目→梨津臣命
天児屋命6世子孫。中臣氏藤原氏祖。
8代孝元天皇、9代開化天皇に仕えた。

2枚目→思兼命
高皇産霊神長男。阿智祝部祖。
天照大御神に仕えた。天児屋命と同世代

31 104


チーム、藤原氏信じない

8 43

今日のちょっと出しは、2020お正月
  
網戸神社と書いて「アジト神社」と読むそうです。
御祭神は田心姫様や天児屋睨命様(藤原氏の祖)
コヤネ様は占いや言霊の神様なので
ぜひ参拝したい神様の一柱です。
神主様と御本殿、撮影させて戴きました。
御朱印帳も🥰

2 8


ギリギリ参加失礼します!
お題「藤原氏」で藤原家成です

9 50

1187年 没。後嗣泰衡は徹底抗戦の遺言に背いて を殺し命乞いするも は許さず 以来の蝦夷政権滅亡。が は各地で生延び駿河へ漂着した一流は 一帯の領主に,が戊辰戦で官軍に殺され離散した由⇒https://t.co/1DdTCCBTnW

22 94

お題「藤原氏」:
欠けたることなき望月の君(藤原道長)

7 28

からむ藤原氏

7 34

10月4日は声優の 氏の誕生日です。藤原氏はクレヨンしんちゃんの野原ひろしを長年にわたり演じられており他にも鋼の錬金術師のマースヒューズやロバートダウニーJr等の吹替等大人の男性、父親役を始め幅広い、数多くのキャラを演じられています!藤原啓治さんお誕生日おめでとうございます!

120 283


昨日のお題【未来人】

赤パーカーの藤原氏。

0 1

【最新】今昔物語「淡海公始造山階寺語」
https://t.co/CdJ6dhnmH4
鎌足の発願から後の隆盛まで、後に興福寺と呼ばれる藤原氏の氏寺、山階寺の縁起について語る。

3 0