画質 高画質

【玩具絵】江戸時代から明治時代の浮世絵。子どもたちが玩具として、双六、メンコ、着せ替えのようにあそんだり、今で言う絵本や図鑑のように遊ぶ絵のこと・・・というものを勉強中。

2 40

浮世絵にありそうな古典的な鯉のぼりをイメージしました。

0 16

  

調整はするけど、
下塗りはほぼこんな感じで。

傾奇者なイワトビペンギンが
しばらく後に、お目見えするでござるよ。

6 34

参加失礼しますm(_ _)m
版権、創作両方描いてます!
浮世絵が大好きです(*'▽'*)♪
うちよそも大歓迎です!
skebで有償依頼も行ってます(*^^*)

5 26

We are participating in a great project✨
We'll show you a little bit of the process of making this project.

This is a Japanese style crane shamisen player with rock style!!!




4 9

素敵な企画に参加させて頂いてます✨
Wipチラチラいかせていただきまぁす
Ms. Frenzyは人間以外をあまり描くことがなかったので
試行錯誤のチャレンジ参加🔥
どうなる!?
オシャROCKな和風鶴三味線奏者!!




2 13

寝てる間に
審査通って販売中になってた🫣
そして何匹かお迎えして頂いてたので
そちらは後ほどお迎えツイさせて
いただきます🙇🏻‍♀️

蝶々な浮世絵っ子達は
1匹2000円でお迎え頂けます🐈
https://t.co/6S7bhfBzag

1 5

蝶々の浮世絵 っこ
審査待ち~

でわneko寝ます...(ρω*)ノ~オヤスミ☆
https://t.co/6S7bhfBzag

5 14

面構シリーズは浮世絵師作品多数で構成され、珠子の主観リアリズムにより浮世絵師が身近に感じらるのです、屏風に大きく描かれた珠子の浮世絵も浮世絵好きには堪らない!花魁を描く国貞と珠子が参照した国貞作品。面構・鳥居清長と歌麿に珠子が描いた背景浮世絵の元作品。「面構鳥文斎栄之」も良かった

2 2

【楊洲周延展】

✨楊洲周延着物柄コレクション(後期)①✨

後期展でも、大奥の女性たちの絢爛豪華な衣装には思わずため息が…✨
華やかさを演出する緻密な彫りと摺りは、超絶技巧の一言に尽きます😭

ぜひ作品にグッと近づいてご覧ください👍

 
 

12 38

v4
wave bonsai / 波盆栽
・・・
浮世絵の荒ぶる波が召喚されて、波乗りする盆栽に進化した。

9 49

中に形あるを意識はするけど浮世絵の着物に絵がバンてある現実じゃありえない感じのも好きだからこういうのも好き

52 272