画質 高画質

『英雄たちの選択』の家臣団ランキング、正純が入ってないのが納得いかんのですが…。
ちなみに平山先生激推しの武将依田信蕃は日本で唯一の伝記マンガ(たぶん)がありますので、ぜひご覧になってください↓
『マンガで読む 戦国の徳川武将列伝2』戎光祥出版株式会社 https://t.co/qGTahlERr7

37 95

②真田信之
山手殿に誘われ、母子水入らずで初詣に訪れる信之公。参拝先で引いたおみくじの“待ち人”欄には、「直ぐに帰らなければ鬼」という不吉な言葉が...

[通販]https://t.co/CIdBxbFfps

8 55

やーやー🐛

我こそは最弱武将の弟なり

0 46

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【 戦国IXA 】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 1月分で追加された中の一人をご紹介もく② 懐かしの天武将イラストが新性能にて登場【 毛利元就 】#戦国IXA

1 2

こんにちわでちゅ☀️
本日のカラー診断は?
1月13日はパロットグリーン

6 39

強い大人な武将とは
髭がついてるものだ!🥸

1 4

日々のお勤めや家事などに追われ、つい置き去りにしてしまいがちな「童心」。ただ純粋に遊び尽くすことで、一日が楽しかった記憶はありませんか。

1月限定武将印のテーマは初詣。
1年に1度のお正月。この日は休戦とばかりに何の思惑もなく(?)お正月を全力で楽しむ武将や姫を毎朝ご紹介していきます!

7 43

何より土佐の海がとても広くて穏やかで綺麗でした!!
地平線の向こうに憧れる想いがわかる気がするし 海を取り合ってご近所の武将方と喧嘩するのもわかる気がしたぜ…

21 64

こんばんわでちゅ🌃✨
本日のカラー診断は?
1月11日はミストグリーン

6 35

丹羽ちゃん特訓後のお神輿は、右下奥には陣笠被っている人影も見えるし、名古屋おもてなし武将隊に、もとい名古屋城に担いでもらっている感じする…!
背景も金シャチ横丁の雰囲気あるよね…!!

2 5

今年の描き初め。

さまこと さまです。

4 20


戦国時代の宣教師と九州戦国の武将を中心に漫画を描いてるアカウントです

The account mainly depicts European missionaries who visited Japan during the Warring States period and Japanese warlords during the Warring States period.

15 64

他の人も言ってるけど、丹羽仁美ちゃんのカードに名古屋おもてなし武将隊の前田慶次さん写り込みしてる…
この髪形そうだよね(^^;)

でらますで話題になってたからね~!

31 56

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【 戦国IXA 】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 1月分で追加された中の一人をご紹介もく① 懐かしの天武将イラストが新性能にて登場【 武田信玄 】#戦国IXA

1 3


1月11日は塩の日!?
敵に塩を送る、という言葉の語源となった武田氏と上杉氏とのエピソードはこの日だったそうだ!シンデレラガールズだと周子ちゃんの名前に塩の文字が入るぞ!周子ちゃんも武将だとなかなか先読みがしづらそうだ!じゃがバターには塩も合いそうだな、ナターリア!

2 3

『徳川家康公伊賀越えゆかりの地ガチャ』を、京田辺市観光案内所(京たなべ玉露庵)に設置いたしました✨
ガチャ好きの方にはたまらない🎵そうでない方も、全種類欲しくなってしまうグッズばかり😊
京田辺市以外では手に入らない、徳川家康公ゆかりの地武将グッズをぜひこの機会にお求めくださいませ❗

25 51

グルーシャかっこいいですよね!辛い過去を抱えながらもジムリーダーとして戦う様子は心惹かれました!個人的に戦国無双の推し武将である大谷吉継に雰囲気が似てると感じています(笑)
スター団もただの不良グループかと思いきや、心を動かされてしまいましたね……!オルティガは私も推しです!

0 0


怪奇伝承茸 青兜(アオカブト)
戦国時代より伝わる幻の怪獣
正体は未知のキノコ菌によって冬虫夏草のように寄生された複数の生物がより合わさって一つの生物になったもの。
その身体は生命力に溢れ、食せば不老不死になれるとして多くの武将が兵を出したが逆に栄養分にされたという

11 22

戦国武将と化したボイチェビ!
ギャラ子さん。
統84武63知64政73
って感じで…!
うーん、久々の有能枠…!

4 8