篠崎ルナールよ
今日は の誕生日です。

『絵になる姿』(#求龍堂)

女性への永遠なる憧憬を描いた小磯良平の美の世界のすべてが結実した画文集。

予約は
https://t.co/eN8O8JHDZb

肖像画が有名だけど植物画も素敵なのよ。

0 0

篠崎ルナールよ
今日は の誕生日

『変身綺譚集成』(#平凡社)

谷崎潤一郎が遺した短篇・小品の中から、超自然の怪異を描いた「変身綺譚」系の作品を厳選

予約は
https://t.co/cuzBHPxM13

『白狐の湯』っていう作品が載っているわ!

0 1

篠崎ルナールよ
今日は の誕生日

『二宮尊徳』(#吉川弘文館)

江戸末期の農政家・二宮尊徳。没落した自家の再興後、荒廃農村の復興に捧げた彼の生涯を描き出す。

予約は
https://t.co/DtxexEXRjd

最近、あの像、見てない気がするわ

1 3

篠崎ルナールよ
今日は の誕生日

『水丸劇場』(#世界文化社)

辛辣にバッサリと事の本質を語る「水丸SPEECH」、10篇の創り話など、安西水丸の作品をまとめる

予約は
https://t.co/f8a0cnn8Rk

私も描いてほしかったわ

0 2

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日。

『こころ朗らなれ、誰もみな』
(#スイッチ・パブリッシング)

何らかの意味で壊れた人間を描いた、悲惨さを壮絶なユーモアで覆った作品を中心に全19篇を収録。

予約は
https://t.co/9ZPeliurRQ

さんの翻訳よ。

1 5

篠崎リサーです。
今日は  さんの誕生日です。

『え、なんでまた?』
(#文藝春秋)

宮藤官九郎がテレビ、舞台、音楽、映画、地元で耳にした名セリフ&迷セリフについて綴る。

予約は
https://t.co/OBAUA9JcZv

私は「11人もいる!」のドラマが面白かったです。

0 1

篠崎リサーです。
今日は  さんの誕生日です。

『ネルソン・マンデラ』
(#あすなろ書房)

ネルソン・マンデラの素顔を、腹心の部下たちが語る。

予約は
https://t.co/aAWpHWw7M2

南アフリカをアパルトヘイトから解放することに大きく貢献されました。

0 1

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『文豪と食』
(#中央公論新社)

文豪たちが描いた食べ物にまつわる珠玉の作品を通して、食道楽に収まらない偏愛的味覚と時代の精神を探る。

予約は
https://t.co/lLxcRLHmiM

私もビフテキ食べてみたい。

0 1

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

おすすめ本は
『緒方洪庵』
(#吉川弘文館)

江戸後期の蘭医学・教育者、緒方洪庵。日本の近代化への先駆者の生涯を描き出す。

予約は
https://t.co/NXHbyT7QBQ

福沢諭吉・大村益次郎などの人材を育成した人です。

0 1

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『第十六代徳川家達』
(#祥伝社)

徳川家達が前政権の頭首を継承しながら、新政府のもとでも存在感を発揮しえたのはなぜか。その生涯と、それを許容した日本という国の謎に迫る。

予約は
https://t.co/6X0edkj5Y0

興味深々!

0 1

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『ピサロ』(#創元社)

印象派の長老であり、いったん、新印象派に移行しながらも印象派へと回帰したピサロに関する最適の手引書。

予約は
https://t.co/uzhWeB1zgo

ピサロさんはおひげが立派でサンタさんみたい。

0 2

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『至高の指揮者たち』
(#音楽之友社)

時代を築いた名指揮者、日本の楽壇を支えた指揮者へのインタビューなどを収録する。

予約は
https://t.co/rP9Iq3Uedu

大舞台でオーケストラを指揮するのは
気持ちがいいんだろうな~。

1 4

篠崎ソーロだ。
今日は の誕生日だぞ。

『恐るべき子供たち』
(#光文社)
エリザベートとポールの姉弟は、社会から隔絶されたような部屋でふたり一緒に暮らしていた。そこへポールの級友ジェラールが入り…。

予約は
https://t.co/i4LRR1rov6

妖怪と恐さくらべだ!

0 0

篠崎ソーロだ。
今日は の誕生日。

『妖談』
(#文藝春秋)
この世で人の欲ほど怖いものはない-。人間とはかくも愚かで醜いのか。どんな人間も一皮むけば「業」に囚われているのだ。妖しくも哀しい掌篇小説集。

予約は
https://t.co/jp0CcNRJlC

人間は油揚げくれるけどな!

0 0

篠崎ソーロだ。
今日はサン=テグジュペリの誕生日だぞ。

『星の王子さま』
(#中央公論新社)
砂漠が美しいのは、どこかに井戸を隠しているからだよ…。おとなになっても読みたい永遠の名作。

予約は
https://t.co/SgNDOY3eYR

長生きなおいらにも、誰かに訊きたいこといっぱいあるぜ。

0 1

篠崎ソーロだ。
今日はジャン‐ジャック・ルソーの誕生日だぞ。

『ルソー』
(#晃洋書房)
文学、哲学に始まり、政治、歴史、宗教など留まるところがなかった の知的活動を追求し、多面的なルソー像を描き出す。

予約は
https://t.co/ljmBHpWLiQ

音楽や植物も愛したんだ!

0 2

大遅刻!!
クラヴィスさん誕生日と本編配信決定おめでとヾ(´︶`♡)ノ

なんかこれじゃない感半端ないwwww

3 20

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日。

『ドナルド・キーン自伝』(#中央公論新社)は

日本と日本文学を愛したその人生を、自ら振り返る

予約は
https://t.co/mfHFB6L3pD

子供の頃、歯医者より床屋が嫌いだったそうよ。

  

0 0

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日

『M・C・エッシャー』(#タッシェン・ジャパン)は

エッシャー自身が序文と解説を手がけた、見る者を「無限」の世界へ誘うグラフィック作品集。

予約は
https://t.co/Gsz5eBmqjV

迷い込んだら出られなそう・・・

  

0 2

篠崎ルナールよ
今日は の誕生日です。

『認知の母にキッスされ』
(#中央公論新社)

認知症を発症した母。息子は、母の「妄想」を聞き取り始めた…。生きることのおかしみやユーモア溢れる“介護小説”。

予約は
https://t.co/FNzKGZ9Xt7

ねじめさん野球好きなんですって?

0 0