画質 高画質

ミュージアムで。

ふむ。何時の時代も桜は美しいな。

俺は花より団子がいい…にゃ。

1 9

[東京館]
没後10年 瀬川康男
坦雲亭日乗-絵と物語の間(あわい)
おうちでギャラリートーク 2「絵巻平家物語」
https://t.co/4QdgRm4bEF






※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020/3/28(土)、29(日)は臨時休館です。

9 21

この髪が使いたかったので髪の色を中心に組みました〜。また髪に薔薇があるのでアクセも薔薇を意識して🥀


0 20

RT 拙者ブレソルミュージアムサイトの恋ルキロックオン侍

4 15

特別展 より
千年土竜(もぐら)は奇獣として知られていたようで、信濃では雷獣をこう呼んだそう。土竜とありますが、穴熊や狸のような姿を描いています。濃淡や滲みで、輪郭線を用いずに柔らかさを表現しています。ふわふわのさらさらヘアー。

97 183

薔薇吹雪❁・:*+.

( )箱しゃんから貰ったアクセ。この色はいい!使いやすい!綺麗…!ありがとう🥰🥰大切にします。

1 24

仕方ないが…休館延長になってしまったので、杉並アニメーションミュージアムのプリチャン&プリパラ展がそのまま終了してしまった…。
また行けるかなって思ったけど…見えない敵には勝てない…無念。

1 7

2月に開催した 第4回「#古代ローマ の宴(うたげ)」のレポートが発表されました。なぜ宴室の床に本物そっくりの食べものの が⁉️#クレオパトラ のイメージは が創りあげたものだった⁉️

※詳細はコチラ⇒https://t.co/RH6RJ8r8ti

4 6

Alice🍄

( )さんから頂いたインナーで☺️胸のトランプがとっても可愛いです♡*.゚
ありがとうございました!頂いたお品全て使用出来ずすみません🙏

0 18

今度は八坂神社のお膝元、「漢字ミュージアムショップ」✨
こちらを手掛けておられるのが和雑貨で有名な 「くろちく」さん🎋
京都らしいお土産がきっと見つかるはず😆

こちらでは、ラリーシートを見せると「和風シール」がゲットできます🎁

8 26

郷土博物館から、桜が描かれた絵をもうひとつ紹介します。過去の展覧会で「千住に愛された日本画家」としてご紹介した高橋廣湖による「狗図」です。桜が舞う中で二匹の子犬がじゃれあっている、なんとも愛らしい作品です。子犬の表情にもご注目ください。 https://t.co/n3aGYhZF7w

50 110

これはいぬちゃんミュージアムにある大人気の顔出しパネル

87 479