//=time() ?>
イラストを担当させていただきました著:おおぎやなぎちかさん「家守神」(フレーベル館)全5巻絶賛発売中!!!
冬休みの読書にいかがでしょうか。どうぞ宜しくお願いします!
著:おおぎやなぎちかさん『家守神5 忍びの里の青い影』(12/13発売)のレビュー投稿してくださった方に抽選で5名様に おおぎやなぎさんと私のWサイン本プレゼント企画が始まってます!
応募〆切2024年12月1日23:59まで。
どうぞ宜しくお願いします!詳細はこちら!↓
https://t.co/2Sx9IsbpMt
「アンティークな森の巣」(おおぎやなぎちか・作/河北新報夕刊連載)第10話、本日掲載です。
本屋さんのエピソードです。じわっとくるお話でした。
下絵とフィニッシュを紹介します。
....あまり違わないか....
#magoyasiki #Taku_Furuyama
10/7(金)は #ミステリー記念日🔍✨
おすすめの本はこちら❕
「家守神」シリーズ
(#おおぎやなぎちか/作 #トミイマサコ/絵)
拓が住むことになった古い家には、
幽霊でも妖怪でもない〈なにか〉がいる…😨
「家守神」が繰り広げる、エンタメシリーズ❗️
https://t.co/Pa73V6a4GI
予告です
河北新報夕刊に、今週木曜から連載がはじまります
タイトルは「アンティークな森の巣」
文はおおぎやなぎちかさん
ぼくは題字とさし絵を担当します
#Taku_Furuyama #magoyasiki #河北新報 #児童文学
4/30発行「夕ぐれ時のふしぎ」「友だちの木」(国土社)
著:堀米薫さん おおぎやなぎちかさん
装画・挿絵を担当しました。
小学生高学年向けの、色から始まる短編集。シリーズ第一弾です🌳🌆
河北新報木曜夕刊「みちのく山のゆなな」、本日第16回。実質的な最終回です。(来週は、おまけの話)イラスト #古山拓 #みちのく山のゆなな #おおぎやなぎちか よろしくお願いいたします。
「みちのく山のゆなな」(作/おおぎやなぎちかさん 河北新報夕刊連載)、引き続き毎週描いています。
山神様とゆななが海の神様に会いました。
水を集めて神はそのカタチを現します。
#イラスト #みちのく山のゆなな
https://t.co/nS1E0TbQ6v 俳句でご一緒の牧やすこさんのHP「牧康子の部屋」で、『#俳句ステップ!』をご紹介いただきました。月一回のメールマガジンは、多くの人が楽しみにしています。#おおぎやなぎちか #イシヤマアズサ