先月描いた事代主の絵の補足。

アマテラスの子孫はスサノヲの子孫を排除して国の統治権を得ます。
スサノヲ系は影の存在となりますが、神話時代から人の歴史に変わる時、アマテラス系(神武)とスサノヲ系(事代主の娘)が結婚。
血が合流します。
初代天皇と初代皇后です。

11 253

大国主と事代主を並べて私が楽しい構図にしていたのじゃよ!!!
大国主はガッチリ。事代主はちょっと細身で背が高いと良いなって。
 

0 9

富家伝承より美保の面々!
記紀とは構成が違って、父・事代主、母・ヌナカワヒメ、子・タケミナカタ、ミホススミ
富家伝承って?と気になった貴方に最高のブログ「偲フ花」古事記・日本書紀ではもう満足できないあなたへ 〜富王家伝承考察への誘い
https://t.co/3F7NeY92hm https://t.co/c7ccypiJCz

1 15

湍津姫(タギツヒメ)

先代旧事本紀では大国主命との間に八重事代主神と高照光姫命を産んだとされています。
出雲では阿遅鉏高日子根の子どもである多岐都比古命の妻とされています。
伝承ややこしい😠‼️

タギツヒメは黄色と緑のふんわりした色合いがお気に入りです☺️
なんか末っ子っぽくなった…

4 52

コンっす!花嫁衣裳の鮫ヶ尾城ちゃんなの!計略は【矢代明神の祝福】となっているなの♪これは鮫ヶ尾城ちゃんの鬼門を守っていた神社は斐太神社と言うなの!上杉家がとて~も大事にしていた神社でもあり祀っていた事代主神を矢代明神とも言うので神社の事を矢代さんとも呼んでいたそうなの~ 

11 33

旧家伝承での親子ならべ、あと事代主(書き直しできてない)入れば完成なんだけどどどど
左から、タケミナカタ(御子神)ヌナカワヒメ(母神)ミホススミ(御子神)

3 21

橿原神宮って境内にササユリ栽培してたんや✨御祭神にゆかりのある花…素敵❣️
私の描く媛蹈鞴五十鈴媛ちゃんも髪飾りにササユリつけてるよ🐹
大物主/事代主の娘さんなので、神様パワーで飾りのササユリは年中枯れない設定です🌸 https://t.co/hhYueamQUA

3 73

おはようございます😊今日はかわゆし系七福神、恵比寿天様を描かせて頂きました🤗事代主様だったり蛭子様だったり🤔鯛を抱えるお姿は漁師町でよく祀られています✨皆様にご加護がありますように🙏✨🍀🐉🪝#恵比寿天

62 356



【#鬼神
お待たせいたしました。
鬼神八重事代主神と申します。
以後、よろしくお見知りおきを・・・

【#国津神
ワシは国津神 八重事代主神
今後とも よろしく

3 4

七福神のメンツ

・大黒天→シヴァの化身が福神へ変貌
・毘沙門天→インドの財宝神、羅刹
・弁財天→インドの水河神
・福禄寿&寿老人→南極老人星の神格化
・布袋尊→中国の坊さん
・恵比寿→『記紀』のヒルコ、或いは事代主神を起源とする福神。ビールのロゴのアレ

身近な神仏習合って感じが良。

5 14

ヌナカワヒメ
高志国の糸魚川白翡翠の産地から嫁に来た姫。
旧家の伝えでは事代主の后でタケミナカタとミホススミを産んでいる。
古事記では大国主の后。
詳しくはブログ!
絵はこれだよー

https://t.co/UJbj0NYr8Z

1 17

仲哀天皇9年3月

再び神託

妄想型統合失調症?

天照大神荒魂
事代主神
住吉三神?

0 0

梳久那
スクナヒコから名前取ってる。三輪といい初期から事代主に縁あったなと。(前創作のキャラ名は神社や神様から名前とってある)
一枚目は梳久那が育てた子たち。
樫の古木から成る古龍🐉

0 4

   

「天の子を追うため大蛇に化身し仁淀川を遡った海神宮の末姫(乙姫)」

末(オト)は下の子の意で天手力男命の末娘に「天津羽羽神」。積羽八重事代主の正后だという。

羽羽(ハバ)は大蛇(ヲロチ)の古語。

イラスト:あずとらこさん

8 8

伝承だとタゴリヒメとアメノフユキヌの子が事代主。
事代主とヌナカワヒメの子がタケミナカタとミホススミ。
八千矛(大国主)とヤガミヒメの子がシタテルヒメ
八千矛とタキツヒメの子がタカテルヒメとして居るんだけど、タカテルヒメが記紀では同一神扱かいされてる。

2 6

柄シャツのオリジナルデザイン、超かわいいので七福神のメンバーを紹介していきます!トップバッターは、恵比寿さま

狩衣・指貫に風折烏帽子を着け、右手に釣ざお、左手に鯛を抱える。事代主神や蛭子尊をさすともいわれる。海運守護・商売繁昌の神。
https://t.co/9TYbBeAgKN

3 26