国鐵最新標準型事業用車両147系。

54 278

東日本地区の各新幹線車両センターへの配給輸送をするためにクモル145を改造した事業用車クモル745。50Hz/60Hz両用にされているためレールがつながってさえいればどこへでも行ける。

85 457

駿急HPを更新しました
・ほぼすべてのマグロ絵の足回りを描き直しました
・車両紹介ページを見やすくしました
・車両紹介に3200系・3700系及び事業用車を追加しました
・リンク集にサイトを追加しました(王武電鉄・瀬戸急電鉄)

https://t.co/lsd4tbcff8

4 6


事業用車界のニューカマー、JR東日本E493系さん。
現在郡山を中心に各地で勉強中なメイドのタマゴです。

15 49

【修正】
車種をオロネ24変更。客車改造事業用車は個人的にロネ、ロザからの改造が多いし休憩スペースのレイアウト的にハネは少し窮屈という考えに至った。

3 45

滅多にやらない車両擬人化、事業用車両が多めな傾向・・?

2 4

クモヤ743。新幹線総合車両センターで定期検査を実施する719系5000番台を東北新幹線で回送するために造られた事業用車。作ったはいいも、結局そんなことは実現せず、山形線の車庫で1/1ディスプレイモデルとして輝かしい活躍した。
そんなクモヤ743がまだいたらなあ…と思い、E5とともに描きました。

104 272

はちょっとフライングですが仕事の都合で早めアップします。
のお知り合いがすくないので、一番シンプルに描けるEast i-Dでやってみました。

59 119

今週は事業用車両など がテーマとのことなので新幹線電気軌道総合検測車E926形「East-i」の擬人化キャラ、あいさんを描きました。

25 42