『ぽけっとにいっぱい』

今江祥智の短いお話を集めた童話集。
装丁は長新太、挿絵は長新太に初山滋という豪華な2人!

表紙がかわいすぎて…!!!

https://t.co/tufjQ7trDP

0 1

『飛ぶ教室 』70
さんの今回のインタビューは、#杉浦範茂 さん。
小さいころ気に入っていた絵本が、杉浦さんのものだと気がつき、改めて贅沢だったなって思います。
そして、長新太さんや和田誠さんと杉浦さんをつないだのは、やっぱり今江祥智さん。
当時の息づかいが聴こえてくるようです🍀

2 130

小さな青い馬
文/今江 祥智
絵/宇野 亜喜良
ポプラ社
https://t.co/ZDsLlDZwQH

『小さな青い馬』の簡体字中国語版
小青马
作者: (日)今江祥智 文 / (日)宇野亚喜良 绘
出版社: 二十一世纪出版社
https://t.co/AlLbhRBN1F

1 1

月の音色定期感想絵です
「第151回 朗読作品」
今江祥智「どろんこ祭り」
(「光村ライブラリー 小学校編 第15巻」)

1 16

「ぼくはライオン」今江祥智/作 長新太/絵 児童書 読む。
ぼくはライオン。アフリカの草原で迷子になっている時、女の子にネコと間違われ、そこから船や飛行機、おんぼろ車で、ニューヨーク、日本、やがてアフリカへと旅する、ぼくの冒険は始まった・・。言葉のわかる動物と人間のほのぼの物語。

0 0

 05。『海の日曜日』今江祥智、角川文庫、昭和50年・初版。本文の挿絵もウノ。100円。

0 2

【夜をつけよう】
作/レイ=ブラッドベリー
絵/ディロン夫妻
訳/今江祥智

夜が嫌いな男の子。暗いのが怖くて家中の電気をつけまわっていた。そんなある日どこからか声が「あなた独りぼっちよね」「私はdark(暗闇)っていうの」全身黒づくめのその子の瞳は星みたいに輝いていた。

0 0

今江祥智さんが2015年3月に逝去されて早2年。MARUZEN&ジュンク堂梅田店にて、3/17より今江先生の作品の原画展&パネル展が開かれます。
みなさまどうぞお出かけください。
https://t.co/0je6xddgJw

5 6

【今月の新刊】今江祥智氏『ねこをかうことにしました』おっとりしたのら猫を家族全員で気に入る表題作「ねこをかうことにしました」など、猫たちをこよなく愛した童話作家・今江祥智による、ちょっと不思議でどこか懐かしい物語集。

1 1