【お知らせ】
本日、中央公論新社様より発売される小説
『もののふの国』著 天野純希 先生
表紙を描かせていただきました
よろしくお願いいたします!
https://t.co/rIFH9RgZdw

731 8107

天野純希「蝮の孫」#読了

斎藤龍興と竹中重治の活躍を熱く泥臭くかっこよく描いた一冊。こういう話をたくさん読んで歴史を好きになっていったよねーと懐かしさにひたれる感じでした。物語性に寄せた感じですね。

あと個人的に斎藤義龍という響きや字面はわりと好きです!高政も好きだけど。

2 36

篠崎ソーロだ。
ミニ特集
「歴史小説はこんなに面白い!」(~1/30)
の紹介だ。

人気作家がおすすめの歴史小説を紹介しているぞ。

詳しくは
https://t.co/ETtc8xoci7

「偏愛」する作品が増えちゃいそうだぜ。

6 6

「蝮の孫・天野純希」を再読した。ヘタレの斎藤龍興が、生き方を見つめ、信長とは逆の人生を生き、最後は「民衆の守護者」になる様を描いている。戦国小説にしては珍しく「なんだか温かい気持ちになる」作品です。

4 7

「もののふの国」天野純希

源平から幕末維新
歴史の裏には山と海の一族の対立があった

約千年に及ぶもののふの歴史
歴史の奔流にさらされ
己を貫いた者、また流れに逆らえなかった者
彼らと共に駆け抜けた一冊

どうか彼らの魂が心安らかにあるよう
読み終わった今、熱い涙が止まらない

2 68

【著者ご来店】
昨日、薬丸岳さんと天野純希さんにお越しいただきました!
お二人揃ってのご来店、めちゃくちゃレアな上に、サイン色紙も連名で書いてくださいました。なんと贅沢な!!
螺旋プロジェクト、今後も続きます!5月はぜひこの2作品を!!


1 6