二十三日に襲われて二十四日に薨去した藤原種継暗殺事件の続報ですが、これは『日本紀略』に見える記述で、桓武天皇が後々にごりっと正史から削った部分と思われます。
とりあえず大打撃の早良春宮坊メンバーズ過去絵おいておく。
(ナンバーはペーパーのものなので気にしない)

2 9

政府が編纂した「六国史」から抜粋した出来事と後一条天皇までの歴史を綴った歴史書ですが、消された出来事が書かれていて、私達はその事実を知れたわけです

2 22

A.D.802年5月19日、蝦夷の首長アテルイ(続日本紀:阿弖流爲、日本紀略:大墓公阿弖利爲)が、陸奥国胆沢でヤマト政権の征夷大将軍・坂上田村麻呂に降伏し、三十八年戦争(蝦夷征討戦争)が終了。4ヶ月後、アテルイならびに蝦夷の指導者モレ(盤具公母禮)が河内国で処刑された。

7 4