こちらは、四条派の岡本豊彦に学んだ京都出身の画家 塩川文麟(1801-1877)の「蛍図」です。幸野楳嶺らを輩出、京都画壇の重鎮として活躍しました。

0 3

「 旅 」iwata mayuko × Suisui × 丁子 紅子
明日、29日(日)まで!
作家の紹介:
丁子 紅子 / Choji beniko
現代童画会 委員
日本美術家連盟会員
都内百貨店、ギャラリーを中心に日本画の作品発表。
本の装丁、CDジャケットアートワーク、アパレルや眼鏡ブランドとのコラボなどの活動も行っている。

9 53

こちらは、山元春挙に学んだ滋賀出身の日本画家 柴田晩葉(1885-1942)の「桃太郎」です。文展・帝展で活躍、大正時代にモダンな作品を描きました。

0 2

こちらは、福山藩士 村片相覧 画「宇治川先陣図」です。頼朝から拝領した名馬磨墨に乗る梶原景季と生食に乗る佐々木高綱との先陣争いの場面が描かれています。

1 9

モネやドガなど印象派のメンバーは日本美術や浮世絵に強い影響を受けていたというのはわりと有名ですが、メアリー・カサットも凄いです。

ドガの手ほどきで一時期集中的に銅版画を手掛けていた時期に制作された作品群の中には、まるで明治時代の日本の木版画そっくりの作品が残っていて驚きです。

57 434

「日本美術院の彫刻家たち」展示作品紹介⑦

橋本平八《自画像》制作年不詳

当館の関係者が橋本の芸術を「妖(あやかし)」と評したことや、橋本の「芸術は精神への橋である」(『純粋彫刻論』38頁)という言葉を思い出す一枚です。

2 9

未発表版下絵
◆大英博物館所蔵 葛飾北斎 万物絵本大全◆
2022年4月25日(月)に、『大英博物館所蔵 未発表版下絵 葛飾北斎 万物絵本大全』が朝日新聞出版より発売されます。
この版下絵は19世紀後半に国外に流出し、長い間、パリの著名な日本美術収集家の個人コレクションとして保管されていました。

0 11

📖限定アイテム📖
山下和美 展示会カタログ

山下和美の画業40周年を記念した展覧会オリジナルカタログをご紹介🤗
展覧会の為の描きおろし作品を含むおよそ100点の作品を掲載。日本美術近代思想研究家・宮田徹也氏による山下和美論も同時収録、読みどころ盛り沢山の一冊です!
https://t.co/dkaf72Xx5H

0 1