山本有彩「水は此処にある」展示作品を紹介します。

「雨の音が聴こえる」
SM 22.7 x 15.8 cm
岩絵具、墨、金属泥 絹(絹本彩色)
2022年

※額装有
額装横幅:26.0 cm

3 11

山本有彩「水は此処にある」展示作品を紹介します。

「心の水を汲みとる‐雫‐」
S4 33.3 x 33.3 cm
岩絵具、墨、金属泥 絹(絹本彩色)
2022年

※額装有
額装横幅:44.5 cm

3 15

愛しきものたち展 開催中

2月2日(水)~14日(月)
〈8日(火)定休〉
午前10時~午後7時(最終日4時閉場)

◾︎  
「bouquet」SM 絹本彩色

︎オンライン販売も開始致しました。どうぞご覧ください。
https://t.co/NZMHZ3GbmD

2 13

開催中🌸-雲のつつみ-谷津有紀日本画展
日程:11/17(水)〜23日(火・祝)
時間:10:00-19:30(最終日は16:30まで)
場所:仙台三越本館7階アートギャラリー
:
作品名:《たから尽くし》
制作年:2021年
作品サイズ:P4号
技法:絹本彩色
:

5 14

「しだれ桜の頃」F20 絹本彩色




◆顧 洛水・高 資婷・福田 季生 3人展

前期:11/13 (土) - 11/20(土)
後期:11/23(火)- 11/30(火)
川田画廊⇔梅軒画廊
10:30~18:00

16 166

「30の顔【前期】」展示作品を紹介します。

▼HPでも展示作品をご覧いただけます。
https://t.co/gvlAHGj1av

作家名:山本有彩
タイトル:「漿果‐無花果‐」
S4 33.3 x 33.3 cm
岩絵具、墨、胡粉 絹(絹本彩色)
2021年
※額装有
額装横幅:44.4 cm

2 13

奧村彰一 さん
https://t.co/VjvYH26JRK

絹本彩色
絹のうえに描かれていて

ふんわり、優しい
細部まで見つめてしまう
うっとりした

Bunkamura Galleryさん
https://t.co/vFxrc3wAZ5
         会期終了

0 3

「山本有彩展」
日曜、月曜は休廊、9月1日(火)より最終週に突入です。

▼HPから作品をご覧いただけます。
https://t.co/ZD3JlhRKAb

「ひとつだけ約束を」
F6 31.8 x 41.0 cm
岩絵具、墨 絹(絹本彩色)
2020年
※額装有(額装横幅:51.0 cm)

0 7

福田美術館
若冲誕生 ー葛藤の向こうがわー
双鶴図
若冲らしい鶴の表現。ユーモラスでもあり、温もりが感じられます


of jakuchu#scroll

0 5

夜に瞬く水面の光と
中嶋彩乃
制作年 2019年
号数 F 6号
技法 日本画 絹本彩色
 
https://t.co/0MQYhRipGn https://t.co/AmhG9nWqBF

0 2

パラボリカ・ビス
5月2日〜
中村美梢×麻生志保

今回は前回程の展示替えは無いと思います
私は24枚ぐらい持ち込み
華と絹本彩色の
インスタレーションとなります
妓女たちの彷徨
どうなりますか
どうぞご予定空けといてください

15 23

本日!【グループ展に参加します!】
美術科3年有志 『あのこの』
11/23(金)~25(日) 9:00~17:00
(初日は12:00~、最終日は15:00まで) 無料
場所:新潟駅南口 ときめいと

・F4 『皐月の薫り』
・M10 連作『麗人 Ⅰ』『麗人Ⅱ』
絹本彩色、墨、岩絵の具、金箔

ぜひ見に行ってみてください!

3 5

【グループ展に参加します】
美術科3年有志 『あのこの』
11/23(金)~25(日) 9:00~17:00
(ただし初日は12:00~、最終日は15:00まで) 無料
場所:新潟駅南口 ときめいと

・F4 『皐月の薫り』
・M10 連作『麗人 Ⅰ』『麗人Ⅱ』
絹本彩色、墨、岩絵の具、金箔

遠方ですが、ぜひ!

1 5

【グループ展に参加します!】
美術科3年有志 『あのこの』
11/23(金)~25(日) 9:00~17:00
(ただし初日は12:00~、最終日は15:00まで) 無料
場所:新潟駅南口 ときめいと

・F4 『皐月の薫り』
・M10 連作『麗人 Ⅰ』『麗人Ⅱ』
絹本彩色、墨、岩絵の具、金箔

ぜひ見に行ってみてください!

6 10

12月7日より【野崎慎展 -季を巡る-】が始まります。今回は絹本彩色作品を中心に約10点の作品を展示予定です。12/7(金)-22(土)(11:00-19:00)初日の7日のみXmasアートフェスタのため21時まで開廊です。是非お越しくださいませ!掲載:「寒椿」0S(2018年)

1 9

「生流」「生転」 F8 絹本彩色

もういくつ寝ると個展です!

在廊日は、18日・19日・20日(14時頃まで)です。
21日(日)は休廊となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

宮﨑優展「兆し」
10月18日(木)~10月27日(土)(日曜休廊)
ギャラリーアートもりもと
https://t.co/lTQpItiZhU

50 245

(プロフィルイメージを変更しました)
書肆アラビクにて2016年7月28日~8月22日の期間、開催された寺田楓個展「饒舌な花」出品、絹本彩色『部位 口』。きれいでこわくてうつくしい。口腔にひそむ蕾は瞳のようでもある。

1 6