『光る君へ』
ロバート秋山が演じていた藤原実資はこの時代の役職が「頭中将」なので世間のイメージを大きく裏切っていて良き。
『藤原公任/きんとう』も出てきたけど、この人は文献上で初めて出てくる源氏物語の読者。その日付が1008年11月1日なので、その1000年後にその日が「古典の日」になった。

84 149

【ネップリのお知らせ🌷】

ローソンかファミリーマートでサイズ【L版】
【写真用紙】又は【シール用紙】でよろしければどうぞです🌷

・ユーザー番号→ 9F5W9ZGLNX
・登録名→藤原公任(名前無し

→藤原公任(名前有り
お好きなものを選択してください
・有効期間→
2023/04/08 18時頃

11 113

光る君へ
藤原公任役の町田さん
(ご出演おめでとうございます)
えぼうし似合いそうだなー試しにやってみるかな?と思って、おもしろがって落書きしてたら
想像以上にみやびやかになってしまって笑ってる。

70 572

私はうた恋いで藤原公任推しになった。彼は三舟の才という逸話がある程にハイスペとして語られている人。 https://t.co/TbYD03u865

0 0

確認テストの準備の為にストレスが溜まっていたらしく、一気に描きました。すっきりしました。
藤原公任(ふじわらのきんとう)さんのイメージイラスト。紫式部の同時代の人です。

2 24

→藤原斉信/藤原公任
斉信は枕草子が少女マンガだったなら…イメージで描いたけど、もっと線が太くてもよかったかな。
公任は将来は摂政関白と育てられたまじめなお坊っちゃまなんで、遊び少なめで、背は低め。

0 10

篠崎きつねです。
今日は です

『三十六歌仙』(

「歌の神」として崇拝されてきた藤原公任撰「三十六人撰」の歌人たち。代表歌の鑑賞、人物像と時代背景などをわかりやすく解説する。

予約は
https://t.co/wgRpMUz5Mg

世界三大美女なんだって。

0 2

11月1日は「古典の日」❣️
京都劇場で行われた「古典の日フォーラム」に出席させていただきました。イラストは
1008年11月1日の【紫式部日記】に登場する藤原公任さんです。😊
 
      

3 13

 第106回「コンビ」「器」

「コンビ」で、才を競ったライバルであり、友でもあった藤原公任と藤原斉信。
(公卿としての優れた器も備わっていたかと)

9 30




バトン、いただいたので。らくがきばかりで恐縮ですが。
藤原実方、藤原隆家。あと二人どうしよう。藤原公任と藤原道信で。

9 28

こちらは、あらゆる方面に才能を発揮する、藤原公任さんです。

2 9


第15回お題「儀式」「親子」

「親子」で、藤原公任・藤原定頼父子を描かせてもらいました。父公任の才を引き継ぎ、華やかな貴公子だった定頼は、両親に大事に育てられたのだろうと思います。

15 33


次回のお題ですが、藤原生子と夫である後朱雀天皇との歌のやり取りのマンガです。
生子は、藤原教通と藤原公任女との間の長女で幼い頃から美貌と教養で将来を期待されていました。
高橋由記『栄花物語』における藤原生子 https://t.co/sjXbHcT59J
こちらの論文から示唆を頂きました!

8 13

菜古さん、ありがとうございます!😊 うた恋いの藤原公任さまですね!存じないキャラだったのでちょっとだけ調べて描かせていただきました✨

0 0