唐による高句麗侵攻を題材に、大軍に立ち向かった高句麗・安市城の戦士たちを描いた歴史アクションstory~⤴︎︎︎
本当に感動的で、素晴らしい作品でした🤩
私の첫사랑、インソンssiは…
素敵すぎました😍🙈🥰🫶💗
お奨め映画です🤗

2 17

うちの子について。
槐晶
鳥の羽を持つ妖怪の少女。
モデルは朝鮮(韓国)の妖怪。
鳥の羽を持つ朝鮮の妖怪ということで、朝鮮神話には卵生神話と深い関わりのある三国時代の服装を参考にしました。襟が左なのは参考にした高句麗では左になっている壁画が残っていたので、あえて左にしました。

0 1







高句麗:https://t.co/7PPYB90llx
新羅:https://t.co/tqgPAB01GR
百済:https://t.co/wRLMQPqdMz
昔の朝鮮半島に存在した国、『高句麗』、『新羅』、『百済』の王宮を再現した絵です。🇰🇷😸

0 2

新羅、高句麗、高麗は国旗ありますね

1 2

飛鳥〜奈良時代の女性を描きました😉
高松塚古墳の壁画、高句麗女性の衣装と似てるんですね〜。

1 8

今日のトラは《書紀の虎 高句麗篇》
645年、高句麗から帰国した留学僧が、同輩の鞍作得志(くらつくりのとくし)さんについて以下のように報告しました。
「得志は虎を友とし妖しの術を習い、誰にも言わない約束で万病を癒す針を貰いました」

…奇しくも「虫殺し」大化の改新の年の記録です。

0 6

>韓国という呼称が出現するのは、いつの時代からなのだろう?

魏志倭人伝と同じく「三国志」の中で朝鮮半島南部の馬韓や弁韓など韓族の国について記述がありますね。
そのため、後に我が国も百済・新羅・高句麗を朝鮮半島三国を「三韓」と呼びならわしたりもしました。

https://t.co/Bbd4UZ2wjZ

8 21

つまり、狛犬は高句麗 + 百済 + 日本天皇家による、国際的な合作。平たく言うならば、現時代の「セーバー」に近くないだろうか。

イギリスのアーサー王伝説が、Fateを通して女性化(神聖化・再誕生)され、今ではpixiv等を通して、その存在が日本内に爆発的に広まっていて、愛されている事と同じく。

0 1

上記を纏めると。

- 狛犬は飛鳥時代 (AD592~710)に列島へ入った。
- 日本書紀によると、少なくともAD548から高句麗を「狛国」として認識していた。
- 新撰姓氏録によると、高句麗人自らも「狛」としての認識を広く見られる。

狛犬は、明らかに。高(句)麗(BC37~AD668)からやってきた。

0 1

一方。地図にもみえる通り、似た時期に。現朝鮮半島南部の新羅 (BC57~AD935)も、約1000年に渡る存在の果てに。面白くも、高句麗継承意識を有した渤海 (AD698~926)が滅亡する寸前でもある時期に。同じく、高句麗を継承するという意識で浮上する「高麗」(AD918~1392)にすり替わる。(右絵:高麗の国旗)

0 1

★唐・新羅戦争https://t.co/PbpKlCM0jH朝鮮半島を侵略したのは中国歴代王朝の方が多かったのだが。百済&高句麗は唐に滅ぼされ、新羅、高麗、李氏朝鮮はいずれも中国の属国であった。むしろ警戒すべきは中国ではないのかね。

0 0

「あ、メンテナンスおつかれさま」
「ん。死体は?」
「結構前からあったよ。メンテナンスで高句麗くんがログアウトして……10分くらいで発見されたんだ」
「ふぅん……」

目の前には、杜命血 聖がいた

1 7

今度の舞台「つむぐこまひと」は高句麗の話。騎馬民族。
刀も日本刀とは違う真っ直ぐの両刃。
腰の落としはこうかな。
中国武術は参考になるかな。
中国武術の重心ってこんな感じかな。
爪先の感じはこうかな。
などなど、考えていくととても楽しい。


4 32

📺ムービープラス📌唐大軍20万の攻撃に、5千で孤塁を守る高句麗軍城主の意地。城壁攻略のため2か月余を費やして建造する「土の山」の攻防を見せ場に戦闘スペクタクルの妙。神の弓を射る城主インソン+援軍密命の若者ジュヒョク😍+巫女ウンチェ+唐皇帝ソンウンら競演で👍🏻

0 1

義寧二年三月丙辰(618.3.11) 隋の煬帝の崩御
楊廣は隋の高祖楊堅の第二子。即位後は大運河を建設し、隋の版図を拡張したが、治世の後半は高句麗遠征の失敗など失政を重ね、民衆叛乱を招いた。難を避けて江都へ逃れ、政務を顧みず酒色に逃避したが、臣下の宇文化及らによって弑殺された。

21 66

スーパークローン文化財展
〝アジアの美にふれる〟〜法隆寺・高句麗・敦煌
「東京藝術大学が開発した最先端のデジタル技術と、伝統的な保存修復技術による手技や感性の融合により作られた、高精度な再現文化財」

1 2