④阪急マルーン
通勤ラッシュ時の輸送力増強要員として。
線路幅と車体寸法は愛と勇気と気合と根(略)

4 77



③南武支線カラー
筑肥線で活躍後、まさかの出戻り

37 450



②名鉄新塗装2種
特急車に増結されて名古屋をかっ飛んでるらしい
車体長は愛と勇気と気合と根性でカバー

19 199



①烏山線 GVーE301系塗装
非電化区間も克服して無敵になった元70−000形

25 232

せっかく2連化した70-000形のイラストを描いたので、70-000形に纏わせてみたい塗装を募集します!

全てのリクエストにお応えは出来ないかもですが、似合いそう、見てみたい!と思ったものを塗ります( ͡° ͜ʖ ͡° )

19 126


小田急ライナーズ[特急班/ロマンスカー]
足柄はこね(CV:千菅春香)
70000形“GSE”

5 37

1日1ウル 320日目
7万人記念に70000形(ちゃんとしたのは後日描きます)

0 6

小田急70000形・GSEさん擬人化のカラー清書版。参考までに、VSEさんと並べてみたり。#鉄道擬人化

2 8

ロマンスカーGSE

■ 小田急70000形 ロマンスカーGSE ■

走行区間 新宿~箱根湯本

元気で明るい一番新しいロマンスカー
あさぎりとロマンスカーHISEの子供だよ
帰省の時は長野県へ行くんだって


1 7

ことcv仙台エリコンビ
小田急電鉄の車両だと赤系のこれだろうな
1000形箱根登山塗装
70000形GSE

0 1

思ったんだけどcv仙台エリコンビのイメージカラーは赤だから小田急の車両だと下の2形式が当てはまるな
1000形ペルニナ塗装(1058F〜1061F:4両編成)

70000形GSE(70001F.70002F:7両編成)

1 0

小田急ロマンスカーの梅エリ

小梅×70000形GSE
エリカ×60000形MSE

0 1