赤髭公ばるばろす。さんのプロフィール画像

赤髭公ばるばろす。さんのイラストまとめ


戦国歴史と三好長慶と史跡を愛するおっさん。怖がりで恐怖画像や動画は苦手なのに怪談は大好きな変わり者。バース掛布岡田以来のライトな虎党。WWF時代のアメプロファン。
 ハイエース乗り。昔は車中泊好きだったが今は旅行する気力もない。
akahigetei.weblike.jp/main.html

フォロー数:419 フォロワー数:408

出典は忘れてしまいましたが、本能寺の変の時に明智光秀が京都に近づくにつれ次々と命令を重ね、『馬草鞋を切り捨てろ』と命じたら斎藤利三が「誰と戦うつもりなのか!」と驚いた、なんて話を見ました
 戦闘まで馬蹄を保護するものなのかも知れません

0 0

「葛篭に入れたいほど寵愛してた嫁の父親、舅がガチで尊敬してた信長公を討った件について一言頂けますか」

細川忠興『可愛いからこそ離縁せずに丹後味土野という“葛籠”に閉じ込め、信長公を敬愛するからこそ髻を切り捨てて哀悼の意を示し、舅を敢然と非難したのだ。筋は通しておろう』

0 2

斎藤利三「な、な、何を昼日中から謀叛宣言ぶっぱなしてるんですか」
明智光秀『間違っていると思うなら首を刎ねよ』
斎藤利三「謀叛の相談受けた時点でこっちは真っ黒ですわ!」

0 1

「何で見守るだけなんですか」

二条晴良「…どっちかの肩を持ったら、裏目を引いたら後で大変であろうが」
正親町天皇『朝廷の手のひら返しの歴史、知らんと見える』

0 2

細川忠興『葛篭に入れて持って歩きたい(迫真』

0 0

羽柴秀吉「はい姫路救急センター」
山中鹿介『尼子家が滅びそうなんだ!』

羽柴秀吉「大丈夫、儂が助ける
まず、尼子家が本当に滅んでいるかはっきりさせよう。まだ息はあるか」

『承知!(ザシュ)』
尼子勝久「ぐあー!」

『息の根を止めたぞ、それからどうすればいい』

2 4

馬藺後立兜を被った太閤殿下が欲しかったので、色々切り貼りして作ったものです
パソコン版は魔改造し放題なのですが、win10では出来なくなってしまったのが寂しい処…。

0 1

織田信長『…お前らんとこのアレが、手紙に“天台座主沙門”なんてジョークを書いて寄越したら、誰だって皮肉の一つも書きたくなるわ』

0 1

加藤清正「市松は良いよな、福だから何処でも迎え入れて貰えて酒が飲める」
柴田勝家「如月の寒空に放り出される鬼の身にもなってほしい」
馬場信春「…御屋形様の薦めで断われなかった」
十河一存「うちなんか酷いぞ、堺が近いから火縄銃で豆撃ってくる」

茂庭綱元『…名前変えりゃいいのに』

0 1

徳姫『だから…だから!信康様と築山殿の名前が出てるなら…私、私の話題に触れて!
 このままじゃ…このままじゃ、波多野秀治以下になっちゃう!』

徳川家康「重ねて言うが残当」

0 0