すみだ北斎美術館さんのプロフィール画像

すみだ北斎美術館さんのイラストまとめ


浮世絵師・葛飾北斎がうまれ、生涯のほとんどを過ごした地・すみだにある北斎専門美術館です。北斎や弟子の作品、展覧会、イベント情報をお届けします🌊

開催中の企画展 3/19-5/26
#歌舞音曲鑑 北斎と楽しむ江戸の芸能
🪭🎶👘🪭🎶
hokusai-museum.jp

フォロー数:0 フォロワー数:10366

右の初代中村歌六が扮する「娘おこま」の着物には牡丹が、左の初代岩井紫若が扮する「小萩実は照手姫」の着物には梅、そして半襟でしょうか襟元に桜の文様がのぞいています🌸🌸🌸

9 45

すみだ北斎美術館で開花宣言🌸
企画展「#北斎花らんまん」を3/15~開催!
✔展示室に花のユートピアが広がります。
✔北斎や門人の観察眼にご注目👀

172 892

✨縁結び✨
本図には寺島法泉寺(墨田区東向島)の参詣の様子が描かれています。縁結びの神である金勢大明神の幟(のぼり)や石柱が見られますが、法泉寺が金勢大明神を祀っていた記録は他にないそうなので貴重な資料ですよ!

6 44

【#隅田川お散歩気分 ④-3】
次は、こんもりと小高いところに社殿のある待乳山聖天を見てみましょう。画像の待乳山聖天の左側、橋がありますね。これは隅田川から山谷堀に入って最初に架かっていた今戸橋。新吉原に遊びに行く人は猪牙舟に乗ってこの橋をくぐりました。

8 31

【#隅田川お散歩気分 ③-2】
さて「隅田川両岸景色図巻」の「大川橋」付近を拡大🔍してみました。橋の上をぎっしりと人々が渡っています。
安永3年(1774)に町人の私費で架橋され武士以外からは橋銭として二銭徴収していました。江戸時代に隅田川に掛けられた最後の橋。

9 32


お正月三が日の最終日の1月3日は「戊辰戦争開戦の日」です。こちらの作品は幕末の世相を諷刺した「おそろししのけだもの」。「恐ろし」と「獅子・志士」をかけています。本作は1月5日からの後期展示で展示予定です。#GIGA・MANGA 展

11 62

くっきりした目鼻立ち、お髭や髪のふさふさ感がライオンのようです🦁きっとその武勇と威光で、新型コロナウイルスも萎縮、近づくことすらできないでしょう。

1 11

もうすぐ ですね🌠短冊に書くお願いは決まりましたか?江戸では、前日から短冊などをくくりつけた竹を屋上に立てたそうです。家々の屋根に短冊でいっぱいの竹が連なる様子はきっと壮観で、美しかったでしょうね。#大江戸歳事記


18 46

後期展示予定の「朱描鍾馗図」。鍾馗(しょうき)図は中国で疫病神を祓って魔を除くと信じられ、日本でも古くから描かれました。本図は北斎が当時流行していた疱瘡除けの祈りを込めて描いた作品。今も本図の鍾馗さまにスタッフ一同とても励まされています!

9 35

続き→信長の随従の兵士は1500人、先導の朱槍500人、その長さ三間半(6.4m)、さらに弓と鉄砲500ずつ。
(民家に身を潜めて様子をみていた)道三は、信長の恰好と隊の大きさを見て大いに驚いた。その後聖徳寺では、信長は身なりを整えて道三と対面。
信長は、道三に見られることを想定していたようですね🤔

14 29