約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimehさんのプロフィール画像

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimehさんのイラストまとめ


好奇心と怒りが主な動力源のアステカ神話マニア。
その他の話題も色々。 HNは呼びやすいものでどうぞ。
アステカ神話サイト→yarakashido.com/rswt/aztec/
note→note.com/Johannes_C7/
yarakashido.com

フォロー数:488 フォロワー数:812

持ってきて代用している。第2トレセーナのケツァルコアトルは『オーバン』の第3トレセーナのケツァルコアトル、苦行者は第8トレセーナのプルケを飲む人々を代わりに使っている。しかも、元々持っていた生首や捕虜を消したり、プルケの椀を花に描き換えたりしている。これらは明らかな改竄だ。

4 15

『オーバンのトナラマトル』の図像を穴埋めに用いたが、こちらの絵文書でも第1、2トレセーナは欠けている。ではどうしたのかというと、関係ないページの絵を切り貼りしたのだ。第1トレセーナの守護神はトナカテクトリとトナカシワトルだが『オーバン』からシウテクトリとチャルチウトリクエの絵を

0 5

こういった誤解が生じる理由としては、20日×18ヶ月+5日である365日暦(Xiuhpohualli"年の計数")との混同や、トナルポワリを記した絵文書を確認していないことなどが考えられる。添付図は『ボルボニクス絵文書』の第3トレセーナ「1の鹿」及び第4トレセーナ「1の花」(第1、2のページは失われている)。

0 2

『マリアベッキアーノ絵文書』などではアステカの神々にも名前を直接表す絵文字が添えられているが、これは征服後に書かれたものだから分かりやすくするためにそうなったんだろうか?添付図はプルケの神の1柱トルテカトル(トラン(=スゲの場所)の者)で、トリン(スゲ)の絵文字が書かれている。

0 4

テンプロ・マヨールで発見されたミクトランテクトリ像には本来は髪の毛が植えられていた。

2 20

絵文書にも蛇を模ったアトラトルが描かれている。『ボルジア絵文書』の暦のシンボルがちりばめられたテスカトリポカは蛇のアトラトルを持っているが、日の印の蛇はこれとは別にある。

0 2

ちなみに顔が髑髏じゃないミクトランテクトリ図もある。これは『マリアベッキアーノ絵文書』で、右上の絵文字は目を閉じた(=死んだ)支配者で、死者の地の支配者であるこの神の名を表す。

0 1

『テレリアーノ=レメンシス絵文書』見ててメツトリ(テクシステカトル)は月の神だけど月の鼻飾り着けてないのか…と思ったけど『ボルボニクス絵文書』だと着けてた。そしてイツトラコリウキなどが着けてる鼻飾りも月を模ったものでいいんだろうか?

0 4

史料を漁りながら「ドクロ…プロビデンスの目…ユバやりたい…!」ってなってる。

1 2

偉そうに言ってて、外したら恥ずかしいですが…でもシウコアトルは流星や彗星と関連するようなので、飛ばすものというよりは飛ぶもののイメージかなと。

0 1