木村さんのプロフィール画像

木村さんのイラストまとめ


美術館、寺社廻り好き。鎌倉、仏像、絵巻、浮世絵、江戸絵画、琳派が好きです。

フォロー数:52 フォロワー数:262

郷さくら美術館の特別展へ。大作「双水竜図」200×1320cm 豪快&繊細 動&静 両側の白が静寂を表しているそうで白鷺が描かれています、白は塗り残し、セピアがかっている箇所は顔料にプーアル茶を使用しているそうです。淡墨のグラデーション、溌墨が美しいです。

1 6

太田区立龍子記念館次回展

1 6

郷さくら美術館の空-模様日本画展へ。斎藤満栄管菊(屏風)に
菊の繊細な花弁、空気感も😮村居正之画伯の3作品「雨」、「驟雨」情趣溢れる雨の景観是非実物を。アクロポリスの月屏風(4枚パネル)の大作です。

0 4

大倉集古館リニューアルオープン桃源郷展、1階にて名品展同時開催中です。御舟「鯉魚」(昭和4年)超写実、生気ある鯉。観山「不動尊」大正14年平安の装飾経同様、紺紙に金泥で描かれ荘厳です。古径「木菟図」1929(昭和4)年、この頃の古径作品は良い❗️翌年「清姫」、「髪」もこのあたりですよね。

0 2

開催中の展覧会 - 山口蓬春記念館 https://t.co/5AHmAWQi5t
東京国立近代美術館蔵の作品多数展示😀

0 8

東京都美術館第104回再興院展へ。マイベスト4作品。野地美樹子「黄響」。鹿間麻衣「水庭」。岩永てるみ「サン=ラザール駅、到着を待つ」宮下真理子「杜の宮殿」。

1 4

山種美術館日本画アワードへ。安原成美「雨後のほほ」画像では解りませんが、間近で観る🧐と大賞受賞納得ですね。併設展示で江戸絵画も、京狩野9代狩野永岳「雉子図」に甥の冷泉為恭「武者図」応門十哲の1人、森徹山「兎図」抱一の重美「秋草鶉図」も展示されておりました。

0 6

日本橋高島屋の山口蓬春展へ。蓬莱春記念館の優品の他、観る機会のなかった九州二階堂美術館所蔵の蓬春の新興大和絵会前後の作品多数展示、眼福の一時😀「那智の滝」「春秋遊宴」「如月」。「虹」、「伊都久嶋」「秋二題」(常楽寺美術館蔵)も良かった。二階堂美術館所蔵展示だけでも9点❕19日迄、。

1 9

三井記念美術館の日本の素朴絵展へ。室町時代後期から江戸期に大量に製作された脱力系絵巻が多数展示されており、絵巻好きにはたまりませんファンタスティック&ダイナミックな世界観。うらしま絵巻、おようのあま絵巻、つきしま絵巻、かみ代物語絵巻等なんと前後期で18点\(^^)/

0 3

大田区郷土博物館へ。新版画運動の初期を支えた高橋松亭の名作が数点展示中画像最初のみ伊藤総山との合作です。

1 5