百貨店大家🕊さんのプロフィール画像

百貨店大家🕊さんのイラストまとめ


高畠華宵 蕗谷虹児 加藤まさを 松本かつぢ 他(敬称略) Sorry but sexual and political accounts can't be followed
twilog.org/OwnerDepartment

フォロー数:3193 フォロワー数:3979

大正後期〜昭和初期の雑誌のスクラップです。
今日も さんの絵を二枚貼っておきます。
なにやら物憂い表情をした女性たちですね。🥲
ヴェルレーヌの「秋の日のヴィオロンのためいきの」という詩が思い浮かびます。

13 138

大正後期〜昭和初期の雑誌のスクラップです。
今日からしばらく さんの絵を貼っていきます。
水着🩱の少女が砂に何か書いています。遠くに見えるのはヨットでしょうか⛵️
二人の女学生が一冊の本を開いて、合唱をしているのでしょうか?とても親しげですが、濃密な感じではないですね👭🏻

8 101

大正後期〜昭和初期の雑誌のスクラップです。
今日は さん畫の絵三枚ご紹介します。
晴れ着 洋装 カジュアルな和装と 衣装はさまざまですが、みんな女性の魅力的な瞬間をうまく捉えた絵のようですね。

26 141

大正後期〜昭和初期の雑誌のスクラップです。
今日も さん畫の絵を二枚ご紹介します。
残念ながら、ちょっと汚れてしまった二枚ですが、絵自体はとても美しいですね🥲

10 101

大正後期〜昭和初期の雑誌のスクラップです。
今日も さん畫の絵を二枚ご紹介します。
和傘を差した女性がユリの花に囲まれている畫☂️
手紙を読んだ女性が心痛の表情を見せている畫 💔

13 143

大正後期〜昭和初期の雑誌のスクラップです。
蕗谷虹児さんの絵は前回で終わってしまったので、あとは さんと さんの切り抜きを貼ってある順にご紹介します。
今日は全て高畠華宵さん畫です。2枚目の絵は以前違う📕でご紹介しましたが、なぜかとても雑な切り抜き方ですね✂️

7 81

大正後期〜昭和初期の雑誌のスクラップです。
さんの切り抜き2枚ご紹介です。
窓辺に女性が佇むという似たようなモチーフの絵なんですが、2枚目のウニ的なトゲトゲは何なんでせうか?🥀🙄
この時期の蕗谷虹児さんの絵には多かれ少なかれ、心を逆撫でするような尖った処があるようですね。

13 126

大正期〜昭和初期の雑誌の切り抜きです。
1枚目はビジュアル系のロックバンドのメンバーが 壇蜜さんをナンパしているところにも見えますが、100年くらい前の絵なので 違うかもしれません。作者名は読めません。右上の「霜紅?」も謎です(投げやり)
2枚目は さん畫のようです

5 80

大正期〜昭和初期の雑誌の切り抜きです。
1枚目の裏は◯ 田千秋画と書いていますが該当しそうな方は さんしかいないような気がします。
2枚の絵は さん画のようですが、その裏側のお二人は 殿下ご夫妻で、訪欧の旅に出られるということは昭和2年(1927)の誌面のようです。

8 83

コチラは昨日譲っていただいたばかりの 先生作「たのしいボートレース🚣‍♀️🚤🚣‍♂️」です。
おそらく昭和25年(1950)頃の児童雑誌の付録だと思われますが、詳細は不明です。
裏面の「やさしいおかあさん」は違う画家さん👨‍🎨の絵のようですが、鈴木悦郎さんではないでしょうか❔

15 132