//=time() ?>
あけましておめでとうございます。
晴海線が開業した1957年、ハチロクはまだ現役だったので晴海橋梁を行き来していたはずなのだが、その写真が1枚も出て来ないのは何故だろうと考える、クリスマスイヴ。
「お茶の水を描く100人展」で賞(昌平橋賞)をいただきました。
無性にEF66 100番台を描きたくなりましたので。
8/18からの「鉄道模型コンベンション」でこのポストカードを無料配布します(1000部限定)。芝浦工業大学附属中学高等学校 鉄道研究部展示ブースまでお越しください。
特急のヘッドマークはデザイン以外にも実はいろいろあることを知りました。
大晦日に乗車した小湊鉄道でのスケッチに色をつけました。
今日は友人とこれとこれに乗って、鉄分補充してきます(^^)
E257の甲種回送を目撃した友人が写真を送ってくれて、牽引の81に興奮してスケッチしました。秋田に行って塗り替えられるのだとか…。
遊歩道化の完成イメージ。早く歩きたい! https://t.co/ZyO4hNyclL