//=time() ?>
娘にたのまれて甘露寺蜜璃かいた。
久々ですが妄想旅を続けましょう。 東能代からは「リゾートしらかみ」に乗って日本海を眺めながら五能線を青森方面に向かいます。#妄想列車
新幹線1000形 #鉄道 #新幹線 #国鉄 https://t.co/RFzOY7XKVx
夢の超特急 #鉄道 #train #新幹線 #晴海 #国鉄 https://t.co/g27MNMiWaB
昨日、久々に豊洲ツアーを開催しました。雨用に調整した短縮コースが意外とボリューム感も時間配分も良くて、今後もこちらでやろうと思いました。
秋田に戻って奥羽本線で東能代(←なんて読むんだ?)に向かう。雪国らしく701系もほんのり雪化粧。#妄想列車
485系 ひたち #鉄道 #train #常磐線 https://t.co/vbtXRNUDVM
新津からは信越本線に乗り約30分かけて5駅先の新潟へ。車両は新潟エリアのスタンダードとなったE129系。明日は、へぎ蕎麦を食べて、砂丘の高低差を感じながら、かつては港町だった新潟を堪能してみようかな。佐渡にも渡ってみたい。#妄想列車
新潟市新津鉄道資料館を訪問。200系はやっぱりカッコイイなと思った。#妄想列車
磐梯山の登山ルートから戻ってくる頃、辺りはすっかり暗くなっていた。猪苗代から約30分ほどの乗車で宿がある会津若松に向かう。 これ全部妄想。#妄想列車