//=time() ?>
WIP 右手指も出来たので下椀の内側をくり抜いて仕込み用のパネルを追加開始 (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
WIP 後ろ側から見た吸気部の隙間埋めてた 右側はコピー前なので見えないアングルでたまには全体のss (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
WIP 吸気側の開閉部 (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
WIP ノズルの開閉用アクチェータ追加 内部のダクトとノズル間を繋ぐ円筒パーツも減衰トラックで接続して開いた時に丁度間を埋める様に配置 閉じた時は見えないのでそれなりで 次は吸気側の開閉部 …反対側組むの面倒だなぁw (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
WIP 見えにくい所ばかり進めてるw 下向きのノズルは3重関節、Y軸で外側に傾いて固定 リングとノズル本体でそれぞれY軸とX軸回転してベクトル制御 上側面の内側には導風用ダクトがちらっと覗ける …全部見えない所が肝w (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
WIP 容積が足りなくて横に膨らませて何か詰め込んでます 前と側面から入れてぐるっと回してそれぞれ下方へ吐出 排気ルート可動部を上手く接続させる辻褄合わせがほぼパズルw (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
#これまでの代表作を4つ見せて エンジンやサスなど一番手が掛かったのはハンビーかな おかげで四脚ロボが作れたりオリロボのギミックにも活かせてると思う(๑˃̵ᴗ˂̵)
WIP またもやパタパタ機構を追加 肩装甲は上端を軸にY軸回転するだけ 上腕に付けるのが常套なので少し変えて見たかった お陰で腕を前後に動かした時は前後のフラップがスイングする様に機構を追加する事に… (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
WIP 配管追加したり、前照灯を複製して尾灯も追加 ブラケットは曲げを変えて前照灯同様に取り付け (-_-)zzz #3dcg #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi
WIP いつものゴチャメカ追加 上腕と膝、腰裏側にL型を使いまわしてチューブを配 (-_-)zzz #3DCG #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi