立体造形作家 松井弘明さんのプロフィール画像

立体造形作家 松井弘明さんのイラストまとめ


2022年9月より某大学立体造形非常勤講師。

錫でチェス、騎士をモチーフにした立体造形作品を作ります。
以前大阪のヒーロー”地球戦士ゼロス”の怪人造形も担当しました。
アナログ、デジタル造形、鋳造、木工等技術は多め。

上山徹郎先生の作品の立体化はライフワーク。
hiroakimatsui.com

フォロー数:3537 フォロワー数:5234

タイホウ分割完了…たぶん。
比較的初期に作ったのでデータの修正やディテールの追加作業もあって面倒だった。ちょっと手を入れる所が多かったので塗装を想定した分割はまた今度。大き目にプリントするための大雑把な分割のみ。

プリントしよう。

2 11

タイホウの腰アーマーの裏がモールドなしで寂しかったので適当に入れた。資料がなく思い付きではあまり格好良く出来ないのでまたいい案が出たら変更するかもしれない。

2 28

データではシャープで格好いいが、実際の飛行機だって近くで見ればそれなりの厚みと丸みがあるはずなので良いバランスを探ろう。

0 6

カイオウ分割進捗。
まだ武器と脚部には手を付けていないというのに既に結構なパーツ数になってきた・・・

2 4

キリシマ、キリンジと分割完了したので次はキヨクニ。
胴体が厚みがあるので中空にしたいが、継ぎ目がないので今回は断念。
これまでの二体よりは単純なパーツ構成になりそうだ。

1 6

昔から甲冑や刀剣の造形に惹かれるのでナイトは私の好きなデザインが詰まっています。

武器は気の向くままに随時追加の予定。

0 6

分割作業で行き詰っていたのにフロントダクト回りの再現性が気になって修正を始めてしまった。
形はこれでいいはず。あとは幅がもう少し狭いような・・・

今日はここまでにしよう。

0 4

キリンジ形が出来てからが長い・・・
胴体部分の分割が中々終わらない。分割って結構頭を使う作業だ・・・。

5 25

キリンジ分割に入ってから中々進まない・・・
早く終わらせて次にかかりたい・・・

0 3

今日はミッドギアでアナログ造形も出来るアピールをするつもりが、それに関連してずっとホビー関係の投稿をしてしまった。
でもフォロワーが10人近く増えた。

大学で助手しながら造形をやっています。アナログとデジタル両方やる人。

フォロー頂いた方、どうぞよろしくお願いします。

0 6