崎田薫さんのプロフィール画像

崎田薫さんのイラストまとめ



フォロー数:2990 フォロワー数:1583

ふてぶてしい面がまえがイカしますな(剣歯ガエルで検索するとこんなのが、こやつらの仲間扱いなのか!)

1 4

どうしても『仁義なき~』の監督であることが付いてしまうのですが、SF、時代劇、ファンタジーと窓口の広い方でした。時代物の『紅孔雀』を『コナン・ザ・グレート』みたいなファンタジーアクションにしたいと言ってたそうですが、やらなくて正解。でも、やっぱり見たいかも・・(多分、こんな感じ)

3 10

「一年戦争時代なのにガンダムいっぱいすぎる」問題と同じく、言うてはならぬ話なのですよ

0 3

ご当人がバトルアクションをやりたかったとは言え、あののんびりした話の方が好きでした

0 2

それ以上にびっくりするほど「エースコンバット」要素が強かった。名作「アフターバーナー」の昔から「トップガンみたいなゲーム作りたい!」がとうとう本家にパクられる程のものとなったか、と勝手に感無量(一部のハッタリ演出に至っては勝ってすらいたんだから大したもの)

1 8

とにかく本番に弱かった人だったのだそうで、それを逆手に取っての演出が本人をスターダムに押し上げた反面・・・本当に映画のような人生を送られた方でしたな(ゆえに色々話を盛られてしまうのが残念)

0 1

この二つを足すと「ULTRAMAN」(2004年)になります。いっそこれで済ませるという手も・・・

0 3

帰ってくればよいのです。

3 27

時代が時代なので社会主義リアリズムの退屈なドラマを延々と見せられると思いきや、アバンギャルドな演出でハイテンポにすすむのでびっくり。まあ、エイゼンシュテインだってまだ現役だったしね。グロスの絵みたい、と思ってたらどうも本当にあれを再現したっぽい。『ディックトレイシー』か!

2 13

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-10